
多々良沼

館林市の「里沼(SATO-NUMA)―『祈り』『実り』『守り』の沼が磨き上げた館林の沼辺文化―」が、2019年5月に文化庁の日本遺産に認定されてから2年半。認定以降さまざまな事業を行っており、現在は館林市と東武鉄道が共催するウォーキングイベントを開催している。
周知図り、多彩な事業を展開
日本遺産「里沼」は、館林市の茂林寺沼、多々良沼、城沼の3つの沼と、そこから生まれた「もてなし文化」を軸に、関わりがある文化財や寺社、名産品など42項目が構成文化財として認定されている。審査では、文化庁から「里沼」という今までにない視点や、丁寧に掘り下げたストーリー、館林市が里沼の活用に強い意欲を見せたことが評価されたという。
認定後は認知度の向上に力を入れ、小学生が「私の町には里沼があります」と胸を張るようになった。併せて里沼の活用も精力的に行い、城沼での試験的なカヌーやカヤック体験、一部の構成文化財でAR体験の導入などを実施してきた。

城沼
現在、開催中の「館林市 里沼巡りウォーキング」は、密を避けて里沼を楽しんでもらおうと企画。駅から沼までの3コースを設定し、いずれか1コースを完歩した人にスマホリングをプレゼントしている。
茂林寺沼コースは約1.5kmを分福茶釜の絵本看板に沿って歩く。県天然記念物でもある茂林寺沼には、国内有数の低層湿原が広がる。城沼コースは約5kmで、古くからの寺社仏閣を見ながら紅葉も楽しめる。多々良沼コースは彫刻の小径(こみち)を通る約7km。多々良沼は人気のウォーキングスポットで、コロナ禍に軽い運動の需要が高く、昨年は115万人が訪れた。例年11月中旬には白鳥の飛来が始まる。
館林市日本遺産推進係の吉村昭和係長は「沼の歴史や文化、食は1回では楽しみ尽くせない。時間や時期をずらして何度も来てほしい」と呼び掛ける。肌寒いけれど、ウォーキングで体を温めながら、里沼の文化に触れてみてはいかがだろう。

茂林寺沼
期間
12月19日(日曜)まで
参加方法
ウォーキングアプリ「ALKOO」をダウンロードしてイベントバナーをタップ。完歩すると出てくるキーワードをメモし、館林駅前観光案内所またはつつじが岡ふれあいセンターで伝えると景品がもらえる(先着1,000人)。
【ALKOOダウンロードページ】https://products.navitime.co.jp/service/alkoo/
問い合わせ
館林市観光協会 0276-74-5233
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



ビエント高崎に誕生したレストラン






芝生の上で楽しむ野外ビールイベント



読売サロン・コンサートin藤岡 開催



5、6日 高崎もてなし広場で「車楽祭」



Pâtisserie Le toiが高崎にオープン



「SLOW BURGER」がオープン



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催



自然の中でお風呂や食事を満喫



桐生梅田で「お茶摘み体験」開催中



25日、太田でスケールモデル飛行会



5月4日「第23回 たたら夢市」開催



「古道具とカフェ ひの芽」がオープン



27日、つつじが岡公園で「手業市」



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催
























- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条ガーデンズ
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



