
左から実行委員の鈴木浩二さん、大谷勝義さん、森山貴行さん
閉校した桐生南高校の跡地で、「桐南ホームカミングデー~1日だけの南陵祭~」が3月23日に開かれる。同校の卒業生らが強い母校愛を胸に準備中だ。
桐生南高校は、統合により2021年3月に閉校。当時、卒業生たちが「最後に母校を見学したい」「同窓会をしたい」と希望したが、新型コロナウイルスの影響などがあり、かなわなかったという。
現在、同校舎跡は卒業生の荒井正昭さんが代表取締役社長を務める総合不動産業のオープンハウスグループ(本社・東京都)が、「KIRINAN BASE(キリナンベース)」として活用。地域交流やスポーツの拠点を目指した取り組みを進めている。
桐南ホームカミングデーは、コロナが落ち着いてきたこともあり、卒業生の願いをかなえようと昨年9月に荒井さん、同窓会長・鈴木浩二さん、元校長・大谷勝義さんが実現に向け始動。各分野で活躍する卒業生らに声を掛け実行委員会を組織し、準備してきた。当初は卒業生のみのイベントを考えていたが、地域の人々にも楽しんでもらえるよう、校庭を囲むように咲き誇る桜の時期の開催に決めた。

話し合いを重ねる実行委員会
ワークショップやステージイベントも
当日は多彩な催し物を予定。旧校舎の周りには、麺類、スイーツ、酒類など、フードやドリンクを楽しめるキッチンカーとテントが約40店並ぶ。旧教室には、ワークショップや雑貨販売をする10店以上がそろい、同校の歴史を紹介するビデオ上映が行われる。さらに特設ステージでは、桐生清桜高校(桐生南高校と桐生西高校が統合した高校)和太鼓部の演舞に吹奏楽部のミニコンサートなども。また、子供向けふわふわ遊具や誰でもできるスポーツ能力測定などのコーナーを設ける。
鈴木さんは「1日だけでは足りないくらい、たくさんのイベントを用意しています。私たちもワクワクしながら準備しています」と意気込んでいる。桜の季節に“学校”の懐かしさや甘酸っぱい記憶をたどりながら、家族で楽しんでみては。

懐かしい教室も見ることができる
日時
3月23日(土曜)10:30~17:00 雨天決行
会場
旧桐生南高等学校 KIRINAN BASE ※駐車場は両毛システムズ、桐生ボートレース場を利用。
住所
桐生市広沢町3-4193
料金
入場無料
問い合わせ
桐南ホームカミングデー2024実行委員会(KIRINAN BASE内) 0277-53-2510
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



連雀町「THE 4TH」移転店舗が好調



4月6日に大人向けイベント開催



今年は来週20日から11日間で開催



思いのこもったフランスアンティーク



読売新聞読者優先販売スタート!






2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






「ブタリコ」が前橋市にオープン



フランスの街並みで楽しむ春の1日



板倉町のそば店「妙月庵」が好調






副駅名は「球都桐生駅」に



みどり市で地元有志が初開催



伝統を下地につないでいく「紬・組」





















食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



