
生後1か月頃の3頭の様子(6月中旬撮影)。
5月30日に富岡市にある動物園「群馬サファリパーク」でアフリカライオンの三つ子が誕生し話題になっている。

「ラブリーライオンクレープ」(950円)はチョコクリームでたてがみを表現。
誕生したのは、おっとりした性格のライと甘えん坊のスコッチのオス2頭と、活発なメスのキール。
父・ラサラスと母・ベルモットの間に生まれ、母親同様にお酒の名前から命名された。
同園でアフリカライオンの赤ちゃんが生まれたのは2022年1月以来3年ぶりとなる。

3頭がデザインされた限定Tシャツ(3,300円~3,960円)。
じゃれ合う姿は絵本から飛び出したような愛らしさ。
イベントホールで6月28日から始まった一般公開では、ふわふわの毛とキラキラした瞳で訪れる人を魅了している。
8月3日までは予約制の有料展示だが完売。
その後は4日〜17日の無料の展示期間を経てサファリエリアで慣らす。
ガイドツアーではライオンの生態についてや、三つ子の成長をスタッフが解説してくれ、運が良ければ親子で過ごすほのぼのとした場面に出会えるかも。

特製の「ワイルドキングプレート」(1,600円)。
園内では三つ子ライオンの誕生を祝し、限定グルメとグッズも登場。
レストランの「サバンナ」やファストフード店「オークウッド」で限定料理やスイーツを提供するほか、売店では三つ子がデザインされたTシャツやぬいぐるみなどを販売している。

売店入口の記念グッズコーナー。
園の担当者は「間近でライオンの赤ちゃんを観察できる貴重な機会。ぜひ3頭に会いに遊びに来てください」と来園を呼びかける。
夏休みの思い出を作りに愛嬌(あいきょう)たっぷりのライ、キール、スコッチに会いに行ってみて。

取材日はぐっすり熟睡していたキール(7月10日撮影)。
日程
8月3日まで/有料展示(完売) 8月4日~17日/イベントホールで無料展示・予約不要
8月18日~/サファリエリアで展示(要入園料)
住所
富岡市岡本1
営業時間
9:30~17:00 ※入園受付は16:00まで。
料金
サファリエリア入園料/高校生以上3,200円、3歳~中学生1,700円ほか
休み
水曜 ※8月は無休。
問い合わせ
群馬サファリパーク 0274-64-2111
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



アフリカライオンの赤ちゃん3頭が誕生






「食事処カフェ 玉屋」がオープン



14、15日に初のクラフトイベント開催



ビエント高崎に誕生したレストラン






前橋市にカフェ&ギャラリーが誕生



読売新聞優先販売受付中






カフェもオープンし滞在型施設に






「こむぎフェス in 前橋」初開催



「小平の里夏祭り2025」開催



読売サロン・コンサート邑楽町で初開催



7月13日「キミの夏2025」開催






カフェでは野菜たっぷりの料理を提供



7月4日「きりゅう七夕まつり」開催



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- Gメッセ群馬
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- ケーキ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビアガーデン
- ピザ
- ファッション
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 焼き菓子
- 甘楽町
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅
- 高校野球



