
壁に描かれた絵やロゴマークが目印
※2024年7月13日~9月30日は、夏休みキャンペーンとして入場無料。
JR前橋駅北口のアクエル前橋内に4月26日、歴史エンターテインメント施設「ヒストリア前橋」がオープンした。
子供も分かりやすく学べる映像展示
ヒストリア前橋を運営するのは、各地でカラオケ事業などを展開する「コシダカホールディングス」。
JR前橋駅北口にある、同社保有の商業施設「アクエル前橋」内に開設した。
前橋市の歴史を学べる施設は少なく、先人たちの力を知ることは新たな魅力創出につながると、市の協力を得て官民連携事業としてオープンした。

テーマシアターのプロローグを兼ね、江戸時代へ時をさかのぼる「タイムトラベルゲート」
展示は5つのエリアで展開。
江戸時代~昭和時代初期を中心とした前橋の歴史を解説する映像やパネルで構成し、子供も大人も新発見がある施設を目指す。
入場するとまず目に入るのが「ガイダンス」。
床に前橋市の空撮写真が描かれ、QRコードを読み込むと史跡の解説を読めるほか、映像解説を視聴できる。
展示の目玉は壁面3面と床面に3DCGのアニメーションを映し出す「テーマシアター」。
利根川の氾濫、廃藩置県、世界恐慌、前橋空襲の4つの危機と、それらを乗り越えてきた民の力を、子供にも分かりやすく臨場感のある映像で紹介する。
また「テーマ展示」では、前橋市の歴史をひも解く5つのテーマをパネルで解説している。

前橋市出身の歴史学者今井清一の紹介と、寄贈された本の閲覧ができる

前橋市の地理や産業、文化などを解説する「テーマ展示」

劇中に入り込んだような臨場感を味わえる、「テーマシアター」のアニメーション

前橋市の空撮から知っている施設を探してみよう
椿聡士副館長は「前橋の民力を学ぶことで、前橋の活性化と未来を考えるきっかけになる事を願い開設しました。子供も大人も楽しめるので、ぜひご来館ください」と呼び掛けている。
住所
前橋市表町2-30-8 アクエル前橋2階
営業時間
10:00~17:00
料金
入館料/大人500円、小中学生・65歳以上300円、未就学児無料
※2024年7月13日~9月30日は、夏休みキャンペーンとして入場無料。
休み
火曜(祝日の場合開館し、翌日休館)
駐車場
有り(2時間まで無料) 027-226-6013
【公式サイト】https://aqeru.jp/historia/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします






芝生の上で楽しむ野外ビールイベント



読売サロン・コンサートin藤岡 開催



5、6日 高崎もてなし広場で「車楽祭」



Pâtisserie Le toiが高崎にオープン



4月19日から「藤岡ふじまつり」開催



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






桐生梅田で「お茶摘み体験」開催中



25日、太田でスケールモデル飛行会



5月4日「第23回 たたら夢市」開催



「古道具とカフェ ひの芽」がオープン



27日、つつじが岡公園で「手業市」



20日、awesomefes 2025開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催
























- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条ガーデンズ
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



