
2022年の展示の様子
あなたの大好きな、普段着の富岡を教えてください――。写真とエピソードで富岡の魅力を紹介する公募展「みんなの富岡フォト&エピソード展2024」が2月22日からスタートした。
みんなの富岡フォト&エピソード展(通称・みんとみ)は、富岡市観光協会に加盟する会員などで作る「企画マーケティング委員会」が発案し、2022年春に第1回が開催され今年で3回目。古里の原風景のような飾らない富岡の姿を集め、「富岡に出かける」ではなく、「富岡に帰ってみたい」と思える魅力を発信することが狙いだ。
展示会場は、作品を持ち込んでその場で飾ることができる(有)岡田新聞店(YC富岡)、まちなか観光物産館「お富ちゃん家」の市内2か所と、遠方の人や若年層が参加しやすいInstagramのオンライン会場を用意。過去の展示会では1回目314点、2回目103点が県内外から寄せられ、ノスタルジックな町の風景や、大自然を背景に遊ぶ子供たちの姿、商店でのエピソードなどが会場を飾った。さらに2回目は展示会期間中に映画上映会や撮影講座など、まちなかを舞台にした関連事業が多数行われて活気が生まれたという。

「みんとみ」で募集する作品は、写真に100文字程度のエピソードを添える点が特徴。例えば、子供たちと一緒に笑顔を見せる女性の写真には、小学校そばにある商店を切り盛りしながら児童を見守る存在で、子供たちは彼女が大好きという話が添えられている。写真と文の両方があることで、撮影者の思いが見る人に伝わりやすい。会場を訪れた人たちで作品を介して話が弾み、撮影場所を実際に訪れる人もいるそうだ。
富岡市観光協会の観光地域づくり特任部長で「みんとみ」を担当するダミアン・ロブションさんは「心が温まるような富岡を捉えた写真をぜひ応募してください」と呼びかける。募集と展示はいずれも5月15日まで。春の富岡を訪れ、心動かされた風景を「みんとみ」に応募してみて。

期間
5月15日(水曜)まで
料金
応募・観覧無料
問い合わせ
富岡市観光協会 0274-62-6001
場所
①(有)岡田新聞店(YC富岡)(富岡市富岡1419-1/上州富岡駅目の前)9:00~17:00(日曜、祝日除く)
②まちなか観光物産館「お富ちゃん家」(富岡市富岡1151-1)9:00~17:00
※いずれもハガキサイズにプリントした写真を持参。
投稿方法
Instagramの公式アカウント@minnanotomiokaをフォローし、「#みんとみ展2024」を付けて写真とエピソードを投稿。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



「ザ・ドリフターズ」の魅力が満載
10月に高崎タカシマヤで展覧会



イベントで再び町ににぎわいを
「下仁田オールドスクール」開催



上質な空間と特別感のある品々が魅力
ドトール珈琲店が高崎に県内初出店



群馬サファリパークで3年ぶり
アフリカライオンの赤ちゃん3頭が誕生



夏の高校野球 群馬大会 7月5日開幕



ウクライナ国立バレエが前橋公演



本場・ニューヨークの味を追求した
神戸発グラノーラ店が伊勢崎に誕生






カッコイイ大人のためのフードフェス
「前橋バルストリート」10月開催



牧場ならではのハロウィーンを満喫
「オータムフェア」9月13日から



移動販売の人気店が実店舗オープン
地産地消のカスクート専門店



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



大人も子供もハロウィンで楽しもう
13、14日、邑楽で初のフェス開催



ひと足早い秋のイベント開催
9月6日、多々良沼公園でお月見会



明かりに夢を乗せて盛り上がろう
9月6日「夢灯フェスティバル」開催






桐生市が野球に染まる19日間
23日から「球都桐生ウィーク」開催



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



山や渓谷の紅葉スポットを紹介



山や渓谷の紅葉スポットを紹介
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おうら中央多目的広場
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- ケーキ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ビアガーデン
- ピザ
- ファッション
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- ワークショップ
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 焼き菓子
- 甘楽町
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



