
大相撲の春巡業「高崎場所」が4月23日に高崎市浜川体育館で開かれる。高崎市での巡業は4年ぶりで、力士ら総勢約200人が訪れる。
公開稽古や初切など見所がいっぱい
地方巡業は本場所を行わない4月、8月、10月、12月に開催する興行で、地方にいる相撲ファンのために全国各地を巡回しながら実施している。高崎場所は2015年から5年連続で開催されていたが、2020年以降コロナ禍で地方巡業自体が中止に。久々の高崎場所となる今回は県内力士6人も参加予定となっている。
地方巡業は、本場所とは異なる魅力が満載。開場を告げる太鼓の音を聞きながら気分を高めて入場すれば、熱気を帯びた公開稽古を見ることができる。所属部屋を問わず合同で行われるため、力士にとっては絶好の力試しの場だ。
続いて幕下力士の取組となる。間には相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する「初切(しょっきり)」や、力士が七五調の囃子を歌う「相撲甚句」、太鼓の打ち分け実演が披露される。
午後は豪華な化粧まわしを締めた幕内力士と横綱が土俵入りし、迫力たっぷりの取組が始まる。相撲を極めた幕内力士たちの熱戦を堪能しよう。結びの一番の後行われる「弓取り式」は吉岡町出身の聡ノ富士が務める予定だ。

力士の迫力を会場で感じよう
チケットは1月22日からプレイガイドなどで一般販売される。今回は感染症対策として前回から400席減らした4,000席を用意。握手会は行わないが、写真撮影やサインにはできる限り応じるという。
※チケットの販売について詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください
高崎場所を仕切る千田川親方は「巡業は力士との距離の近さが魅力。力士の大きさに驚かれる人も多いと思います。ぜひ会場で観戦してください」と呼び掛ける。
テレビで見る本場所とはひと味違う、大相撲の魅力を体感できる地方巡業。気軽に足を運べるこの機会に、家族そろって出かけてみて。
日時
4月23日(日曜)9:00~15:00
会場
高崎市浜川体育館
住所
高崎市浜川町1487
問い合わせ
大相撲高崎場所実行委員会事務局
0120-158-200(平日10:00〜15:00)
【オフィシャルサイト】http://hamadai.com/2023_takasaki/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



5月26日~28日に交流戦開催!



一年で最大のお祭り20、21日開催



より近く、便利になった甘楽町へ



3月5日、高崎の短大で特別公開



新体制で挑むBCリーグ2023



男子日本代表のプレーを見に行こう



週末は「敷島。本の森」に出かけよう



5月26日~28日に交流戦開催!



人々が集う「まえばしガレリア」誕生



前橋南インター店がオープン!



ジョイホンパーク吉岡、26日開業



26日に「エキマエピクニック」開催



“銅の道”の宿場町に6月オープン



「JAZZとサーカス」21日初開催



館林市の「まち研」が今年も開催



5月5日に「鶉古城まつり」初開催



いよいよ4月26日グランドオープン



3年ぶり、いずみ緑道で国際交流



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 吉岡町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



