
BS日テレの特別番組「発見! ニッポンの神業スペシャル! 」と連動した体験型ミュージアム「ニッポンの神業ミュージアム」(BS日本主催)が25日~11月6日、桐生市で開催される。「桐生のまちがミュージアムに! 」をキャッチフレーズに、市内各所で日本の伝統技術をテーマにした企画が展開される。
同番組は、世界に誇る日本の伝統技術を4回にわたり紹介する特別番組。2月25日に放送された第2回では、桐生織の伝統技術と進化を紹介。6月24日に放送される第3回では、番組MCでタレントのヒロミさんが、桐生市在住の刀匠・工藤将成さんに弟子入りし、日本刀作りの“神業”を体感した様子を放映する。
ミュージアムは、子供たちや若い世代に日本の伝統技術に触れ、その素晴らしさを感じてもらおうとBS日本が企画。開催地として、繊維産業を中心としたものづくりの歴史と文化が息づく桐生市が選ばれた。

日本刀の試し切りに臨むヒロミさん(5月30日)
メイン会場となる「ギャラリー禅林」と「有鄰館」では、番組で紹介された各地の“神業”のほか、桐生で作られた織物や同市出身の写真家による作品などを紹介。ギャラリー禅林では、ヒロミさんが技術を体感し、市内の鳳仙寺で試し切りを行った日本刀も展示される。さらに、桐生の歴史と伝統技術を体感できるサブ会場20か所を選定。これらを巡る「神業スタンプラリー」、市内の工場が見学できる「オープンファクトリー」(8月に開始予定)、手織りや染色、刺しゅうが体験できるワークショップが計画されている。秋には恒例行事「桐生ファッションウィーク」と連携したイベントも開催予定だ。
期間中は、ラッピングバス「神業号」などが運行し、周遊性を高める。BS日テレのエグゼクティブプロデューサー・芦澤英祐さんは「日本の伝統技術の素晴らしさを1人でも多くの人に気付いてもらい、その道に進む人が現れることを願っています」と話す。ものづくりのまち・桐生で、日本の“神業”に触れてみよう。

期間
6月25日~11月6日
会場
ギャラリー禅林、有鄰館ほか市内各所
住所
ギャラリー禅林/桐生市本町4-73-3
有鄰館/桐生市本町2-6-32
料金
入場無料 ※各種ツアーや体験イベントは有料。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



「下仁田オールドスクール」開催



ドトール珈琲店が高崎に県内初出店



アフリカライオンの赤ちゃん3頭が誕生






「食事処カフェ 玉屋」がオープン



14、15日に初のクラフトイベント開催



「前橋バルストリート」10月開催



「オータムフェア」9月13日から



地産地消のカスクート専門店



マルシェ×商店街でにぎやかに



ザスパの夏の風物詩が今年も開催!



前橋市にカフェ&ギャラリーが誕生



13、14日、邑楽で初のフェス開催



9月6日、多々良沼公園でお月見会



9月6日「夢灯フェスティバル」開催






23日から「球都桐生ウィーク」開催



「はしもとみお 木彫展」館美で開催中



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おうら中央多目的広場
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- ケーキ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ビアガーデン
- ピザ
- ファッション
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- ワークショップ
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 焼き菓子
- 甘楽町
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



