
「ぐんまちゃん」や「ころとん」をモチーフにしたケーキやマカロンで知られる前橋の洋菓子店「くわの実」は、昨年11月に新たな商品「べ・い・く・どぐんまちゃん」を発売し、話題を呼んでいる。
「べ・い・く・どぐんまちゃん」は約4cmの焼き菓子で、小ぶりだがぐんまちゃんの特徴を捉えた精巧な仕上がりになっている。
同店が“ご当地キャラ”の菓子作りを始めたのは、若い客層を開拓したいと思ったのがきっかけだった。当時、キャラクターケーキが流行していたこともあり、県民に親しまれているぐんまちゃんやころとんに着目。2011年11月に「ぐんまちゃんケーキ」を完成させると、その翌年にはマカロンの発売も開始した。最初は口コミで徐々に広まっていったが、ぐんまちゃんの人気に火が付き全国区になると、同店の商品もメディアに取り上げられるようになり、大きな反響を呼んだ。
その後、県外からの来店も増えたが、ケーキやマカロンは長期保存や常温保存ができず、土産物としては選びにくいという声もあった。そこで「日持ちする“群馬土産”を作りたい」という思いから「べ・い・く・どぐんまちゃん」の開発を開始。しかし、型を作るだけで約1年、納得した焼き上がりになる方法を確立するまでにもう1年がかかり、完成までに2年の歳月を要した。

「べ・い・く・どぐんまちゃん」は、胴体にフィナンシェのような生地を使用し、帽子・たてがみ・口の周りなどはクッキー生地と、2種類の生地を使い分けている。また、地産地消にもこだわり、小麦や卵、牛乳は県産品を使用。現在は1日におよそ200個が売れるほどの人気だ。
今後は安定した生産体制が整い次第、販売店を増やしていく予定で、プレーン以外の味も構想中とのこと。現在は「くわの実」大友店のほか、南店と東京の「ぐんまちゃん家」で販売している。常温で30日保存できるので土産物にもぴったり。ぜひ目と舌で楽しんでみて。

価格は1個78円。ギフトボックスに入った7個入り(864円)と10個入り(1,200円)もある。
住所
大友店:前橋市大友町3-14-14、
南店:前橋市六供町982-1
営業時間
10:00~19:00
休み
1月1日、2日
問い合わせ
大友店 027-253-6314、
南店 027-224-5518
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



ビエント高崎に誕生したレストラン






芝生の上で楽しむ野外ビールイベント



読売サロン・コンサートin藤岡 開催



5、6日 高崎もてなし広場で「車楽祭」



Pâtisserie Le toiが高崎にオープン



「SLOW BURGER」がオープン



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催



自然の中でお風呂や食事を満喫



桐生梅田で「お茶摘み体験」開催中



25日、太田でスケールモデル飛行会



5月4日「第23回 たたら夢市」開催



「古道具とカフェ ひの芽」がオープン



27日、つつじが岡公園で「手業市」



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催
























- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条ガーデンズ
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



