
「行き場を失ってしまった思い出の品々を救いたい」と話す栗原さん。

レスキューの際はその品にまつわる思い出などを聞いて行う。
同店は群馬県を中心に、空き家の整理や解体時に取り残された家具や雑貨を回収し、修復して販売している。
店主の栗原大輔さんは不動産業時代に多くの空き家に眠るモノたちを目の当たりにし、これらの活用法を模索。
その後“レスキュー業”を立ち上げ、間借り営業やイベントで活動を続けると、回収件数は300を超えた。

カフェでは敷島珈琲のコーヒーや赤城山ホテルの菓子をいただくことも。

赤城駅から徒歩5分の位置にある店舗。
店舗はかつて家具屋だった築40年以上の建物を再利用し、1階にはカフェスペース、2階には古道具や古材が並ぶ販売フロアを設けた。
そこに並ぶのは、代々続いた商店で使われた什器(じゅうき)や、家族と囲んだ食卓の器、子供用の学習机など、誰かの記憶が息づく“残置物”たち。
ほとんどが一点もので、大量生産にはない個性や時の重なりを感じられる。
カフェで使われているテーブルや椅子、カップなども、気に入ればその場で購入可能だ。

店内には思い出が詰まった品々が並ぶ。
栗原さんは「ただ使うのではなく、モノに宿る記憶や手触りごと、次の人に手渡したい」と話す。
もし、誰かに引き継いでほしいモノがあるなら、ぜひ一度相談を。

キッズスペースを完備したカフェスペース。
受け継がれてきた品々に触れることで、日々の暮らしに小さな発見や新たな視点が宿るかもしれない。
そんな体験を探しに、足を運んでみてはいかがだろうか。
住所
みどり市大間々町大間々1480-2
営業時間
11:00~18:00
休み
金・木曜
駐車場
5台
問い合わせ
0277-32-3112
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



Pâtisserie Le toiが高崎にオープン



4月19日から「藤岡ふじまつり」開催



連雀町「THE 4TH」移転店舗が好調



4月6日に大人向けイベント開催



今年は来週20日から11日間で開催



思いのこもったフランスアンティーク



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






「古道具とカフェ ひの芽」がオープン



27日、つつじが岡公園で「手業市」



20日、awesomefes 2025開催



フランスの街並みで楽しむ春の1日



板倉町のそば店「妙月庵」が好調






12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条ガーデンズ
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



