
前橋市の群馬大学荒牧キャンパス近くの温泉「前橋温泉クア・イ・テルメ」(源泉名「医王薬師の湯」)が12月4日、リニューアルオープン。より利用しやすくなって新たなスタートを切った。
長女が引き継ぎより良く改修
1999年、整形外科医の滝澤幸男さんが創業した前橋温泉。医師として温泉の効果に注目し活用しつつ、誰でも入れる日帰り温泉として開放していた。滝澤さんの長女で、併設する「前橋温泉クリニック」院長を務める岩波佳江子さんが引き継ぎ、より良い場所にしようと改修を行った。
2か月あまりの改修期間を経て、複数の内湯がある浴室は、洗い場のカラン数を調整し、天井を塗り替えてより明るい雰囲気に。男女それぞれの更衣室やロッカーも、現代のニーズに合わせて入れ替え、サウナの木材部分も新しくした。営業を再開した4日には、常連客はもちろん、初めて来たという人も、それぞれリフレッシュしていったという。

「医王薬師の湯」の泉質はナトリウム─塩化物温泉。「アブラ臭」などといわれる独特の香りと褐色を帯びた湯の色が特徴だ。塩分を多く含んでいるため湯冷めしにくい。血行を促進する効用を、整形外科医の視点から、さらに工夫している。
例えば、比重が大きい温泉なので普通のお湯より浮力が働き、足腰への負担が少なくなるのを生かし、運動浴専用の深くぬるい浴槽を設けている。41度の大浴槽も通常よりやや深めで、交互に入ればより血流も良くなるという。こうした使い方を知らせる看板もリニューアルに合わせ新たに設置した。他に、マッサージ効果のある気泡浴などを備える。
岩波さんは「寝たきりにならず楽しく生きる時間を増やす、というアンチエイジングの考え方を、温泉を通して感じてもらえたら」と話す。レストラン「キッチン風の穂」では、グルテンフリーのメニューや糀(こうじ)を使った味付けなど、こちらも健康志向(営業時間は確認を)。本格的な冬を迎え、“熱の湯”に体を癒やしに出掛けてみて。

住所
前橋市関根町2-10-1
営業時間
10:00~22:00(最終入館21:30)
料金
3時間で一般850円、小学生以下400円
休み
毎月第4火曜(12月26日は営業し、2024年1月1日休み)、レストランは毎週火曜
問い合わせ
027-233-0202
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします






芝生の上で楽しむ野外ビールイベント



読売サロン・コンサートin藤岡 開催



5、6日 高崎もてなし広場で「車楽祭」



Pâtisserie Le toiが高崎にオープン



4月19日から「藤岡ふじまつり」開催



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






桐生梅田で「お茶摘み体験」開催中



25日、太田でスケールモデル飛行会



5月4日「第23回 たたら夢市」開催



「古道具とカフェ ひの芽」がオープン



27日、つつじが岡公園で「手業市」



20日、awesomefes 2025開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催
























- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条ガーデンズ
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



