
館林商工会議所は、グルメイベント「第8回 激辛・激甘・激冷グルメ総選挙」を8月31日まで実施中。
地域の食の力と総選挙という熱い戦いで、夏の暑さを乗り切ろうという思いが込められている。
地域のグルメ45品がエントリー
同イベントは、館林市が猛暑で日本一の最高気温を記録するようになったのを逆手にとり、2013年に初開催。
館林市に訪れる人を増やし、飲食店やまちなかの活性化につなげることを狙った。
新型コロナウイルスに対応して2020年からは「テイクアウトグルメ総選挙」を実施し、昨年は約1,200票が集まった。
参加店は客の反応を励みにし、参加者の中には全メニューを制覇する人が出るなど、夏のイベントとして盛り上がっている。
今年は新型コロナウイルスの影響も落ち着き、改めて店内で味わってもらおうと、5年ぶりに「激辛・激甘・激冷グルメ総選挙」を復活させた。

前回のグランプリメニュー
参加店は新規8店を含む39店で、各店が趣向を凝らした45品(激辛17品、激甘11品、激冷17品)がエントリーメニューとなっている。
麺類、スイーツ、ドリンクなど分野が広いので、暑さに負けないようスタミナを付けたり、ひと休みする時にスイーツやドリンクを味わったりと、さまざまなシーンで利用できる。

前回の準グランプリメニュー
投票するには、エントリーメニューを食べて応募用紙にスタンプを押印してもらう。
2店分集めると1投票可能となる。
応募用紙は参加店などで配布し、投票箱は参加店、館林商工会議所、館林市役所商工課窓口に設置されている。
投票者には抽選で100人に参加店で使える2,000円分の商品券が贈られる。
投票獲得数でグランプリ、準グランプリ、特別賞が決まり、10月中旬に表彰式を予定している。

前回の準グランプリメニュー
館林商工会議所の相場勉さんは、「多彩でおいしいメニューがエントリーされています。期間も長いので、ぜひ参加してください」と話す。
この夏は、家族や仲間と“激グルメ”に挑戦してみては。
期間
8月31日(土曜)まで
営業時間
店舗により異なる
休み
店舗により異なる
問い合わせ
館林商工会議所 0276-74-5121
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



連雀町「THE 4TH」移転店舗が好調



4月6日に大人向けイベント開催



今年は来週20日から11日間で開催



思いのこもったフランスアンティーク



読売新聞読者優先販売スタート!






Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






「ブタリコ」が前橋市にオープン



25日に渋川赤城で“パンまつり”



板倉町のそば店「妙月庵」が好調






副駅名は「球都桐生駅」に



みどり市で地元有志が初開催



伝統を下地につないでいく「紬・組」



23日に太田でeスポーツイベント





















食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途






- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- アスレチック
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バーベキュー
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



