
現存する数少ないメタボリズム建築である「館林市民センター」を、広く市民に利用してもらおうと11月23日、1階にカフェとギャラリーがオープンした。
メインとなる4本の柱に支えられた床が、四方に伸びようとするダイナミックな建物。同センターは、戦後の日本を代表する建築家・菊竹清訓(1928年~2011年)によって設計され、社会の成長に合わせて変容する建物を目指したメタボリズム建築だ。1963年の完成から1981年までは市庁舎として使われ、現在は公民館などに活用されている。

この特徴ある建物をまちづくりに生かそうと、市民団体「東毛建築リサーチ研究所」が、2年前から同センターを会場に展示会や見学会を開催。昨年は県内外から700人以上が来場したという。また今年、モダン・ムーブメントに関わる建築の調査などを行うDOCOMOMO Japan(ドコモモ ジャパン)による「日本におけるモダン・ムーブメントの建築280選」にも選ばれた。
こうした動きの中、館林市は官民連携で進めるトライアル・サウンディング事業を実施し、1階部分にカフェとギャラリーの入居が決定。カフェは太田市で営業する「FUIGO」が出店し、コーヒーやクラフトコーラ、ソフトクリームなどを提供する(月曜定休予定)。ギャラリーはガラス張りのケースに家具や彫刻などを展示し、開館時間内に自由に見てもらうスタイルだ。
※館林市民センターの「FUIGO」は2024年11月24日で閉店しました。太田市の店舗は営業しています。

FUIGO商品イメージ
新事業を記念し、23日には式典や見学会が開かれた。25日、26日は東毛建築リサーチ研究所が中心となり、イベントを行う。両日とも菊竹清訓に関する展示会を開くほか、25日はマルシェの開催やキッチンカーの出店、写真ワークショップ、スカイランタン®のイベントを実施。26日は建築講演会を行う。申し込みが必要な催しもあるので館林市公式サイトの参照を。
街中で存在感を放つ館林市民センター。イベントや新事業をきっかけに足を運び、新たな視点で建物を眺めてみては。
住所
館林市仲町14-1
問い合わせ
館林市 都市計画課 0276-47-5150
【館林公式サイト記念イベント紹介ページ】https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/s063/kanko/010/20221018110911.html
〈記念イベント〉
【日時】11月25日(土曜)10:00~19:00、26日(日曜)10:00~17:00
※駐車場は館林税務署東側駐車場、市役所南面駐車場の利用を。25日15:00~19:00に交通規制あり。
【料金】入場無料
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
高崎のララパークにパティスリー誕生
西毛
2025/10/24
山や渓谷の紅葉スポットを紹介
北毛
2025/10/03
「ザ・ドリフターズ」の魅力が満載
10月に高崎タカシマヤで展覧会
西毛
2025/09/19
イベントで再び町ににぎわいを
「下仁田オールドスクール」開催
西毛
2025/09/05
上質な空間と特別感のある品々が魅力
ドトール珈琲店が高崎に県内初出店
西毛
2025/08/29
群馬サファリパークで3年ぶり
アフリカライオンの赤ちゃん3頭が誕生
西毛
2025/08/01
いせさきガーデンズがリニューアル
中毛
2025/10/24
ウクライナ国立バレエが前橋公演
中毛
2025/10/10
本場・ニューヨークの味を追求した
神戸発グラノーラ店が伊勢崎に誕生
中毛
2025/09/26
中毛
2025/09/19
カッコイイ大人のためのフードフェス
「前橋バルストリート」10月開催
中毛
2025/09/12
牧場ならではのハロウィーンを満喫
「オータムフェア」9月13日から
中毛
2025/09/05
人々に寄り添う喫茶店が館林に誕生
東毛
2025/10/24
桐生市 吾妻山周辺エリア
桐生市
2025/10/17
山や渓谷の紅葉スポットを紹介
北毛
2025/10/03
大人も子供もハロウィンで楽しもう
13、14日、邑楽で初のフェス開催
東毛
2025/09/12
ひと足早い秋のイベント開催
9月6日、多々良沼公園でお月見会
東毛
2025/09/05
明かりに夢を乗せて盛り上がろう
9月6日「夢灯フェスティバル」開催
東毛
2025/08/29
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
群馬の3×3を牽引し国内外で活躍
北毛
2025/10/17
- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おうら中央多目的広場
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- ケーキ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ビアガーデン
- ピザ
- ファッション
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- ワークショップ
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 焼き菓子
- 甘楽町
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅


2023.4.21










