

麺料理の祭典「第9回 麺-1グランプリ in 館林」が9月23日、24日に館林城ゆめひろばで開かれる。コロナ禍での中止を挟み4年ぶりとなる今回は、県内外から38店が参戦。グランプリの座を懸けて各店が自慢の麺料理を振る舞う。
館林市は古くから小麦や、小麦を使った食品の生産が盛んで、「麺のまち・うどんの里」として知られている。麺-1グランプリは来場者の投票によってグランプリを決めるフードイベントで、館林市の食文化をPRしようと館林商工会議所が中心となり2011年に始まった。1か所でさまざまな麺料理が食べられると好評で、コロナ禍前の第8回には約7万人が来場。イベント後も入賞店を中心に来店者が増えるなど、経済効果が生まれている。

今回は北関東を中心に静岡、埼玉、千葉、新潟、山梨県、そして遠くは沖縄県からも出店がある。麺の種類はうどん、ラーメン、焼きそば、パスタ、そば、米粉麺など多彩で、各店は看板メニューや、この日のために開発した新メニューを用意して臨む。
来場者は会場で配布するパンフレットなどを参考に、目当ての料理を購入(現金で1食500円~700円)。その際に渡される投票券に3段階で評価して投票できる。投票結果の発表と表彰式は2日目の15時30分頃を予定している。
会場では、群馬県出身のフードファイター「ゆりもり」とYouTubeチャンネル「大食いらすかる」の「らすかる新井」によるステージイベント(23日10時20分)、地元のアイドルグループ「Menkoiガールズ」(両日出演)や「横田バンド」(23日のみ)などによるパフォーマンスも行われる。
館林商工会議所の藤江正希さんは「待ちに待った4年ぶりの開催です。各店が腕によりをかけた麺料理を味わってください」と話す。
テントの前にはのぼりが立ち、呼び込みの声が飛び交う。この週末は、活気あふれる会場へ足を運び、思う存分麺料理を堪能してみて。
日時
9月23日(土曜、祝日)10:00~16:00、24日(日曜)9:00~16:00 雨天決行 ※24日の販売は15:00まで。
会場
館林城ゆめひろば(市役所東側)
住所
館林市城町2
料金
入場無料
問い合わせ
「第9回 麺-1グランプリ in 館林」実行委員会事務局 0276-74-5121
※会場へは公共交通の利用を推奨(東武館林駅東口から徒歩15分)。自動車は会場東側の駐車場ほか、三の丸南面、尾曳、つつじが岡公園駐車場の利用を。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



「微笑庵」の新店舗が完成し盛況



群馬県富岡市に「ARTISAN」誕生



「妙義山“大”花火大会」開催



新業態「Foods Park」高崎倉賀野店



「しき」が桜山公園に29日オープン



29日 宇津木スタジアムで高崎対決



オープン1か月を経て変わらぬ人気



10月8日、セブンナッツスタジアム






前橋に新風吹き込む「手紙社」主催



「前橋バルストリート」9日開催



県内2つの遊園地で夏休みイベント



太田・桐生・足利から集客見込む



カフェなど導入で記念イベント開催



「アンフィーユマルシェ」19日開催



「こどもツナガルフェス」18日初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



28日「きりゅう本六和太鼓祭り」



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 大泉町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



