
新田觸不動(ふれふどう)として知られる、太田市安養寺町の寺院「明王院(みょうおういん)」。その隣に、副住職が4月に「ピラミッドカフェ&ロースタリー」をオープンした。居心地の良いカフェは口コミで評判が広がり、地域の人たちの人気を集めている。
上武道路・安養寺交差点の南東にたたずむ明王院は、国史跡「新田荘遺跡」を構成する名刹(めいさつ)。その隣にある片流れ屋根のシンプルな建物が、ピラミッドカフェ&ロースタリーだ。明王院の副住職・島田仁(じん)さん(写真右、39歳)と、バリスタの青木秀蕗(ひいろ)さん(24歳)の2人で切り盛りする。店名は、境内にある市の重要文化財「千体不動塔」が高さ約6mのピラミッド型であることにちなんで名付けた。東向きの窓からは、数年前に改修した本堂も望める。
家庭科教諭だった母の影響で、料理や人をもてなすことが好きだという島田さんは、「お墓参りの人が帰りに一休みできる施設があれば、若い世代も寺や地域の歴史に触れる機会が増えるのでは」とカフェを計画。数年前から調理師学校やコーヒーセミナーに通うなどして準備を進めた。

自家焙煎コーヒーや焼き菓子も
島田さんはコーヒーセミナーを通じて知り合った青木さんと共に、手作りの料理とお菓子、それに寄り添うコーヒーを軸にメニューを組んだ。「精進風カレープレートランチ」(1,250円)は大豆ミートのキーマカレーと季節の野菜、高野豆腐の唐揚げを添える。1日限定10食とあって予約必須の人気ぶりだ。牛乳と卵、砂糖、バニラビーンズだけを使い時間をかけて焼くプリン(420円)、毎朝焼き上げるカヌレ(240円)やフィナンシェ(180円)は、自家焙煎(ばいせん)コーヒー(350円~)や自家製レモンソーダ(550円)と共に楽しむ人も多い。
オープンして2か月半。「副住職としての務めもあり、開店時間や休みが不安定ですが、多くの方に訪れていただいています」と笑顔を見せる。歴史の流れをゆったりと感じながら過ごせるカフェに出かけてみてはいかが。

住所
太田市安養寺町200-3
営業時間
7月4日まではLINE参照。7月16日以降は月・火・金曜11:30~17:00、土・日曜、祝日12:00~17:00と18:00~21:00
休み
水・木曜(不定休あり)、7月5日~15日
問い合わせ
LINE公式アカウント(下記URLから)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



連雀町「THE 4TH」移転店舗が好調



4月6日に大人向けイベント開催



今年は来週20日から11日間で開催



思いのこもったフランスアンティーク



読売新聞読者優先販売スタート!






2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






「ブタリコ」が前橋市にオープン



フランスの街並みで楽しむ春の1日



板倉町のそば店「妙月庵」が好調






副駅名は「球都桐生駅」に



みどり市で地元有志が初開催



伝統を下地につないでいく「紬・組」





















食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



