
豚のホルモン焼きの発祥を題材にしたまち映画「泣いて笑って豚ほるもん~LEGEND OF HORUMON IN GUNMA~」が、8月8日と9日に高崎芸術劇場で上映される。
県内の食肉関連会社が出資し製作
同作は、豚ホルモンの発祥とされる高崎市の「金華(きんか)亭食品」創業者、故・井上光敏さんの実話を基にしたストーリー。昭和30年代の高崎にタイムスリップした、主人公でグルメ雑誌の新人記者・美濃遥海(秋山紗良さん)が、当時の人々の人情に触れながら豚ホルモンの発祥に立ち会う様子を描く。
映画は、食肉加工などを行う株式会社オルビス(高崎市)の大熊章之社長と、下仁田放送株式会社の十川貴浩社長、株式会社至誠堂(下仁田町)の大井田健一社長が2年前に企画。豚ホルモン発祥の地・高崎としての認知度向上と、食肉業界の振興を目的に、県内の食肉関連会社などで製作委員会が組織された。

メガホンを取ったのは、県内で数多くのまち映画を撮影してきた藤橋誠監督。原作は2016年の高崎まち映画に続き十川社長が書き下ろした。主要キャストは昨年実施したオーディションで選ばれた県内在住者ら25人。コロナの影響によるスケジュール変更を乗り越え、昨年12月~今年3月に高崎市や下仁田町などで撮影が行われた。
群馬県ゆかりのアーティストによる音楽にも注目だ。昭和30年代を描く過去パートでは、ロックバンド「ROGUE(ローグ)」のボーカリスト・奥野敦士さんによる「想い出のはじまり」、現代パートでは、安中市出身のシンガーソングライター・KIE Anderson(キエ アンダーソン)さんの「いただきます」が映画を盛り上げる。音楽監督はROGUEのギタリスト・香川誠さんが務めた。
十川社長は「豚ホルモンのルーツが高崎にあることや、そのおいしさを多くの人に知ってもらえたらうれしい」と語る。この夏は、郷土の食文化を知るまち映画を楽しんでみては。

日時
8月8日、9日の各日18:00、20:30上映開始
※18:00の回は出演者らの舞台あいさつあり。
会場
高崎芸術劇場 スタジオシアター
住所
高崎市栄町9-1
料金
1,000円
※同劇場での販売は、電話(027-321-3900)7月31日まで、窓口8月7日まで。そのほか、高崎市内の9施設で販売中。当日券の有無は同劇場に問い合わせを。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



30日「bilick CURRY FES」開催



高崎の新スーパー「CLBE」が好調



藤岡おにしの夏休み 8月27日まで



下仁田町でキャンペーン実施中



スリル満点の「万葉大吊橋」完成



5月26日~28日に交流戦開催!






前橋に新風吹き込む「手紙社」主催



「前橋バルストリート」9日開催



県内2つの遊園地で夏休みイベント



渋川市の国道沿いに先月オープン



「あんこもん」が好調発進



「麺-1グランプリ」4年ぶり開催



「スミテラス 森のヴィレッジ」オープン



9月17日開催、東京力車試乗会も



「揚舟」秋の運航、9月2日スタート



9月2日「オオタ インランド ビーチ」



4日~6日「桐生八木節まつり」復活



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



