
栃木県足利市にある観光施設「あしかがフラワーパーク」で恒例のイルミネーションが10月中旬にスタートした。例年60万人が訪れる人気イベントとあって、園内は連日、幅広い世代でにぎわっている。
人気スポットが全面リニューアル!
「光の花の庭」をコンセプトに、10万㎡の敷地内を約500万球のLEDがきらびやかに彩る同園のイルミネーション。花や自然に特化した装飾や水面を生かした演出、子供から大人まで楽しめる多彩な仕掛けが好評で、日本三大イルミネーションを始め、イルミネーションアワードで6年連続全国1位を獲得するなど、国内有数のスポットとして人気を博す。
今期の注目は、20周年を記念して全面改装した「フラワーキャッスル」。背面に設置された巨大スクリーンと連動し、壮大な音と光のショーを繰り広げる。そのほか、藤の咲き始めから散り際までを再現する「奇蹟(きせき)の大藤」や花々の光が幻想的に輝く「光のバラ園」、感動的なストーリーが胸を打つ「レインボーマジック」など、園内21か所で趣向を凝らした花と光のコラボレーションを体感できる。
さらに期間中は、3つのテーマで内容が変化していく。11月中旬まではアメジストセージとの融合、下旬からはクリスマスの演出、年明けは冬ボタンとの共演や正月をモチーフにした装飾が登場する。


イベントを盛り上げる限定商品も
観賞にあたって注目したいのが、手作りならではの温かさだ。イルミネーションを始めた2002年から今まで、企画や設計、施工まで全ての工程をスタッフが担当してきた。花を知り尽くしたスタッフが作り上げるからこそ精巧で、見る人の心に感動を呼ぶという。同園の関和勝美さんは「心温まるイルミネーションをぜひ多くの方にご覧いただきたい」と呼び掛ける。
ホットフードや光るおもちゃなど、イルミネーション限定のメニューやアイテムも充実。光の花が満開にきらめく同園で、笑顔あふれるひと時を満喫してみて。

期間
2022年2月14日(月曜)までの予定
会場
あしかがフラワーパーク
住所
栃木県足利市迫間町607
営業時間
夜の部15:30~20:30(土・日曜、祝日は21:00まで)、点灯は16:30から
※11月中旬~1月初旬は平日21:00まで、土・日曜、祝日は21:30まで営業予定。
料金
大人1,100円、4歳~小学生600円
休み
12月31日
問い合わせ
あしかがフラワーパーク 0284-91-4939
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



5月26日~28日に交流戦開催!



一年で最大のお祭り20、21日開催



より近く、便利になった甘楽町へ



3月5日、高崎の短大で特別公開



新体制で挑むBCリーグ2023



男子日本代表のプレーを見に行こう



週末は「敷島。本の森」に出かけよう



5月26日~28日に交流戦開催!



人々が集う「まえばしガレリア」誕生



前橋南インター店がオープン!



ジョイホンパーク吉岡、26日開業



26日に「エキマエピクニック」開催



“銅の道”の宿場町に6月オープン



「JAZZとサーカス」21日初開催



館林市の「まち研」が今年も開催



5月5日に「鶉古城まつり」初開催



いよいよ4月26日グランドオープン



3年ぶり、いずみ緑道で国際交流



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 吉岡町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



