
群馬県と栃木県でステーキ店や居酒屋などを展開する株式会社サンフードは、8月3日に「ステーキ・ハンバーグどんさん亭 前橋店」をオープン、客足が好調だ。
ライブ演出で想定を上回る客が来店
同社はステーキ店の1号店目となる「ステーキのどん桐生店」を1977年にオープン後、東毛地域を中心に店舗を展開してきた。「ステーキ・ハンバーグどんさん亭」は店内の熟成庫でドライエイジングした熟成肉を注文後に手切りするステーキを始め、丁寧に手ごねする超荒挽(あらび)きハンバーグなどが低価格で味わえると幅広い世代から人気を集める。特に近年は熟成肉人気の高まりから既存店の業績が好調で、以前より前橋へ出店を望む声も多かったこともあり今回のオープンが決まった。
新店舗は系列店で初の試みとなるフルオープンキッチンを完備したほか、白壁を基調とした既存店と異なり、木の温かみを生かしたログ調の建物を採用。炭火を使って目の前で肉を焼く迫力満点の調理風景に加え、ジューシーな音や店内に広がる薪の香りなど、来店客を五感で楽しませてくれる。この試みが話題となり現在では連日、想定を上回る客が来店。毎日訪れるリピーターもいる程の人気だ。こうした反応を受け、今後は既存店でも同様のリニューアルを検討していくという。


同チェーンでは現在、ステーキを中心に約30種類のメニューを提供している。中でもおすすめは、厚切りした牛肉の赤身を炭火で柔らかくジューシーに焼いた「厚厚カットステーキ」(200g1,480円)と「とろとろチーズの熟成牛荒挽きハンバーグ」(180g1,280円)。どちらも牛肉が持つうま味を堪能できる人気メニューだ。
前橋店の佐野崇店長は「創業当時から大切にしてきた“おいしさと安さ”に加え、ライブ演出で料理を五感で楽しみながら満腹になって帰ってもらいたい」と話す。
老若男女に愛されるステーキ店の27年ぶりの新店舗。秋の食欲を満たす絶品ステーキを味わいに、足を運んでみては。

住所
前橋市文京町2-20-43
営業時間
11:00~22:30(L.O.21:30)
休み
年中無休
問い合わせ
ステーキ・ハンバーグどんさん亭 前橋店
027-226-6229
※価格は税別。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



5月26日~28日に交流戦開催!



一年で最大のお祭り20、21日開催



より近く、便利になった甘楽町へ



3月5日、高崎の短大で特別公開



新体制で挑むBCリーグ2023



男子日本代表のプレーを見に行こう



週末は「敷島。本の森」に出かけよう



5月26日~28日に交流戦開催!



人々が集う「まえばしガレリア」誕生



前橋南インター店がオープン!



ジョイホンパーク吉岡、26日開業



26日に「エキマエピクニック」開催



洋菓子店Tiroirが桐生にオープン



“銅の道”の宿場町に6月オープン



「JAZZとサーカス」21日初開催



館林市の「まち研」が今年も開催



5月5日に「鶉古城まつり」初開催



いよいよ4月26日グランドオープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 吉岡町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



