群馬よみうり
群馬を楽しむ情報マガジン「タウンぐんま」


WEEKLY
TOPIC
桐生市が野球に染まる19日間
23日から「球都桐生ウィーク」開催
2025.08.22
WEEKLY TOPIC  東毛  桐生市

メインビジュアル。

「野球×地域活性化」を目指す桐生市の事業「球都桐生プロジェクト」の一環として8月23日~9月10日、市内各所で催しを行う「球都桐生ウィーク」が開催される。

「球都桐生歴史館」がオープン
プロ野球OBのトークショーも

同プロジェクトは、桐生中学(現桐生高校)の甲子園での活躍や名監督の輩出、戦後初のプロ野球東西対抗戦の開催といった、桐生市の野球に関する実績をまちづくりや観光振興につなげようと、2022年に立ち上げた公民連携事業。
2023年からは「球都桐生の日」(9月10日)に合わせて「球都桐生ウィーク」を実施してきた。

本町フードスタジアムでは地元の高校生がパフォーマンスを披露。

今年はKIRINAN BASE(旧桐生南高校)内にオープンする常設展示施設「球都桐生歴史館」の記念式典を皮切りに、多彩な企画で盛り上げる。
同館は桐生ゆかりの選手や監督、市内高校野球部などの関連品を始め、新川球場の歴史、現在市内で活動中のチームなどを紹介する。
開館初日の8月23日は記念式典に加え、渡辺久信さん(プロ野球日本一監督)や川島勝司さん(社会人日本一監督)ら各世代の名将による対談を実施。
24日には1978年に桐生高校を甲子園に導いた木暮洋さん、阿久沢毅さんが同館で対談する。

31日は群馬銀行桐生支店駐車場に桐生の名店が集結し、食事とともに高校生のパフォーマンスやプロ野球OBのトークショーを楽しめる「本町フードスタジアム」、スナック街を“はしご酒”するプロ野球OBと語り合える「仲町スナックスタジアム」を開催する。
そのほか斎藤佑樹さんが参加する改修中のグラウンドの視察会(9月4日)などの催しを予定。
詳細は球都桐生公式サイト内の特設ページで確認を。
野球を通じて盛り上がる球都・桐生で、ファン同士やOBとの交流を楽しんで。

イベント日程

※会場、出演者等の詳細は公式ページを参照。

  • 球都桐生歴史館オープン記念式典

【日時】8月23日(土曜)10:00

 

  • 各世代日本一の名将対談

【日時】8月23日(土曜)11:00

 

  • 木暮洋×阿久沢毅 スペシャル対談

【日時】8月24日(日曜)15:00〜16:00

 

  • 東京六大学 野球教室 慶應義塾大学野球部編

【日時】8月26日(火曜)9:30~13:30

※観戦のみ。

  • 本町フードスタジアム

【日時】8月31日(日曜)15:00~19:00

 

  • 仲町スナックスタジアム

【日時】8月31日(日曜)19:00~22:00

 

  • 広沢球場サブグラウンド 改修視察会

【日時】9月4日(木曜)18:00〜19:00

 

  • JR桐生駅ダイヤのA

「沢村栄純投手」モニュメントお披露目式
【日時】9月10日(水曜)10:00〜11:00

データ
球都桐生ウィーク2025

8月23日(土曜)~9月10日(水曜)


桐生市スポーツ・文化振興課 0277-32-3896


【特設ページ】https://kiryu910.jp/910kiryuweek/

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

エリア別 WEEKLY TOPIC

西毛 中毛 東毛 北毛 その他

WEEKLY TOPIC アクセスランキング

DAILY WEEKLY TOTAL

キーワード

タウンぐんま公式 facebook
特集
秋を楽しみたい全ての人に
シリーズ:スポーツ[ゴルフ]


タウンぐんま公式facebookいいね!を押して旬で役に立つぐんまのニュースをゲットしよう!
© Gunma Yomiuri All rights reserved.