群馬よみうり
群馬を楽しむ情報マガジン「タウンぐんま」


WEEKLY
TOPIC
明かりに夢を乗せて盛り上がろう
9月6日「夢灯フェスティバル」開催
2025.08.29
WEEKLY TOPIC  東毛  太田市

夜空に舞い上がるスカイランタンと炎の競演に胸が躍る。

スカイランタンとキャンプファイヤーを通し、地域の人々の思いを結ぶことを目指したイベント「夢灯(ゆめび)フェスティバル」が9月6日、太田市立中央小学校で開かれる。
キッチンカーの出店や地元企業のブースなどもあり、幅広い世代が楽しめる。

 

地元の魅力を感じながら
それぞれの夢に思いをはせる

同フェスは「太田青年会議所 夢ある地域委員会」が主催。
同会議所は今年度のスローガンに「大いに夢を語り合おう! 誰もが輝ける組織と地域の未来のために!」を掲げ、同フェスでは明かりや炎で“夢”を表現し、それぞれの夢にみんなで思いをはせようと準備を進めてきた。
また地元への親しみを深めてもらおうと、会場に地域の小学校を選んだ。

 

同フェスティバルのロゴマーク。

当日は、17時30分にキャンプファイヤーの点灯式が行われる。
イベント終了までともる炎のそばで、輪になって踊ったり、ゆらめきを見て心を整えたり、自由に過ごそう。
会場に設置される「魅力ブース」では、太田市の魅力を伝えるべく、青少年ボランティアが太田焼きそばを振る舞うほか、焼きまんじゅうを自分で焼く体験ができる。
「企業ブース」では、富士スバル株式会社の車両展示などを予定している。

パワフルな委員会のメンバー。

フィナーレは19時30分からのスカイランタンの打ち上げ。
おのおのが夢を書いた250基のランタン(事前申し込み終了)が一斉に放たれ、夜空を飾る。
同委員長の山田崇史さんは「この夜を境にこのまちをちょっとだけ好きになってほしい」と期待する。
ぜひ家族や仲間と出かけてみて。

キッチンカーが並ぶのも楽しみ。

自ら焼く焼きまんじゅうはおいしさもひとしおのはず(画像はイメージ)。

データ
夢灯フェスティバル

9月6日(土曜)16:30~20:00
※雨天時の開催はInstagramで確認を。


太田市立中央小学校


太田市飯田町1166


入場無料


委員長の山田さん yumebifes.0906@gmail.com


この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

エリア別 WEEKLY TOPIC

西毛 中毛 東毛 北毛 その他

WEEKLY TOPIC アクセスランキング

DAILY WEEKLY TOTAL

キーワード

タウンぐんま公式 facebook
特集
秋を楽しみたい全ての人に
シリーズ:スポーツ[ゴルフ]


タウンぐんま公式facebookいいね!を押して旬で役に立つぐんまのニュースをゲットしよう!
© Gunma Yomiuri All rights reserved.