
中央に階段を配し、開放感あふれる店内。
高崎市上大類町の高崎環状線沿いで昨年12月18日にオープンした「スケッチャーズ高崎アウトレット店」が盛況だ。
今回のオープンはロードサイド店としてもアウトレット店としても県内初となる。

現在販売しているモデルはほぼ網羅している。
スケッチャーズは足や体への負担が少ない“コンフォートシューズ”のメーカー。
独自技術を駆使した、男性、女性、キッズ向けの靴を世界中で販売し、一般層からアスリートまで幅広く人気がある。

レジ前ではソックスやキャップ、バッグなども取り扱っている。
今回オープンした高崎店はメーカー直営のアウトレット店。
300坪という国内最大の売場面積を誇り、2階吹き抜け構造の開放的な空間で靴選びを楽しめる。

だるまをモチーフにした特製ディスプレー。
品ぞろえも豊富で、CMで話題のハンズフリーシューズ「スリップインズ」を始め、海外で人気の「UNO」シリーズ、カジュアル、ランニング、ウォーキング、キッズ向けまで約1,200種類がそろう。
人気モデルも特別価格でお得に購入可能だ。

2階には特価品コーナーを設置。
同社ではスタッフの教育に力を入れていて、高崎店でも足の形や歩き方、足の悩みに合わせて最適な商品を提案してくれる。
同店の小林店長は「地域のお客様、ご家族全員にスケッチャーズの靴を選んでいただけるよう、品ぞろえと充実のサービスでお待ちしています」と呼び掛ける。
国内最大の売り場で豊富な商品の中から、自分にぴったりの一足を見つけてみては。

高崎環状線沿いにある店舗。
住所
高崎市上大類町837-1
営業時間
10:00~20:00
休み
無し
駐車場
25台
問い合わせ
027-395-5234
【公式サイト】https://www.skechers.jp/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします






「食事処カフェ 玉屋」がオープン



14、15日に初のクラフトイベント開催



ビエント高崎に誕生したレストラン






芝生の上で楽しむ野外ビールイベント






カフェもオープンし滞在型施設に






「こむぎフェス in 前橋」初開催



「SLOW BURGER」がオープン



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



7月13日「キミの夏2025」開催






カフェでは野菜たっぷりの料理を提供



7月4日「きりゅう七夕まつり」開催



群馬の魅力再発見の旅
「板倉町」



15日、太田でスマイルステージ開催



たんばらラベンダーパークが開園



たんばらラベンダーパークが開園



たんばらラベンダーパークが開園



たんばらラベンダーパークが開園



たんばらラベンダーパークが開園



たんばらラベンダーパークが開園
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- Gメッセ群馬
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ピザ
- ファッション
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅
- 高校野球



