
たくさんの人でにぎわう高崎市総合卸売市場の「ニコニコ感謝デー」。 ※写真はいずれも12月14日撮影。
年末も差し迫り、新年に向けて買い物の計画を立てている人も多い時期。
水産品や青果、関連商品が多数集まる高崎市総合卸売市場で、一般客も購入しやすい「ニコニコ感謝デー」と「まぐろ祭り」が行われる。
年末年始の買い物に出かけてみて。

普段見ることの少ない状態の海産物がドーンと登場。
鮮魚や青果、食肉、漬物など豊富な食材がそろう高崎市総合卸売市場の「ニコニコ感謝デー」。
毎月第2、第4土曜に行われ、今年最後の開催が12月28日になる。
年末年始の食卓に上る鮮魚はもちろん、かまぼこや伊達巻きといった加工食品、ミカンやリンゴなどの果物、海藻類や野菜、花材も並ぶ。

「ニコニコ感謝デー」は、広い同市場内の鮮魚や野菜類以外の商品を中心に扱う「中央棟」をメインに、西側の水産仲卸売場棟、東側の青果仲卸売場棟で行われる。
もともと市場の一般向け開放日として始まったもので、通路には卸業者がプロの目で選んだ品々や、贈答用の高級食材などが所狭しと並ぶ。
人気の鮮魚は、「お魚さばき処(どころ)」を設けて下ごしらえしてくれるので、自宅での手間も少ない。

野菜や果物がたくさん並ぶ青果仲卸売場棟。
当日の特売品やオススメ品は、市場の公式サイトで前日に告知する。
市場は早い時間から動き出すので、来訪はやはり早めがおすすめだ。

棟と棟を分ける通路にも商品が並ぶ。
また、12月30日には水産仲卸会による「まぐろ祭り」も実施。
水産市場の年内最終日に合わせて行われるもので、例年マグロ各種や正月向け商品が多数並ぶ。

特に人気が高かった場外の花のコーナー。
住所
高崎市下大類町1258
【公式サイト】https://takasakiichiba.com/
日時
12月28日(土曜)7:00~11:00
※2025年は1月11日を皮切りに毎月第2、第4土曜に実施(変更になる場合あり)。
日時
12月30日(月曜)8:00~11:00
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



10月に高崎タカシマヤで展覧会



「下仁田オールドスクール」開催



ドトール珈琲店が高崎に県内初出店



アフリカライオンの赤ちゃん3頭が誕生






「食事処カフェ 玉屋」がオープン






「前橋バルストリート」10月開催



「オータムフェア」9月13日から



地産地消のカスクート専門店



マルシェ×商店街でにぎやかに



ザスパの夏の風物詩が今年も開催!



13、14日、邑楽で初のフェス開催



9月6日、多々良沼公園でお月見会



9月6日「夢灯フェスティバル」開催






23日から「球都桐生ウィーク」開催



「はしもとみお 木彫展」館美で開催中



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おうら中央多目的広場
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- ケーキ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ビアガーデン
- ピザ
- ファッション
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- ワークショップ
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 焼き菓子
- 甘楽町
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



