日帰り温泉特集のほかの記事はコチラ

JR磯部駅から徒歩5分ほどの場所にある市営の温泉施設。温泉記号発祥の地として知られる磯部温泉の中で、唯一日帰り入浴できる。ナトリウム−塩化物・炭酸水素塩強塩温泉の源泉を使用した、広々とした大浴場と開放的な露天風呂を楽しめる。浴場は男女日替わりで、一方にはドライサウナ、もう一方にはミストサウナが設置されている。また、日帰り施設では珍しい砂塩風呂(中学生以上対象で2,540円、要予約)を備えるのが大きな特徴。磯部温泉の持つ塩分やミネラルをたっぷり含んだ砂に潜る砂塩風呂は、体内温度を高め、免疫力アップやリラックス効果が期待できると特に女性に人気だ。

砂塩風呂の前後に薬草茶を飲んで、たっぷりと汗をかこう。




立ち寄りSPOT
あんなかスマイルパーク

子供から高齢者まで利用しやすい公園。妙義山や浅間山を見ながら歩ける1周400mのウォーキングコースや、子供向けのユニークな遊具が並ぶケルナー広場などを備える。建物内にはテーブルや椅子を設けたくつろぎスペースや、3歳以下の子供を対象にした遊び場も。
【住所】安中市原市1990-1
【問い合わせ】027-380-2525
【時間】駐車場の利用は8:30~17:30
【休み】火曜、12月29日~1月3日
データ
磯部温泉 恵みの湯
住所
安中市磯部3-3-41
問い合わせ
027-385-1126
営業時間
10:00~21:00
料金
3時間/大人520円、4歳~小学生310円、3歳以下無料
1日/大人1,540円、4歳~小学生930円、3歳以下無料ほか
休み
第1、3火曜(祝日の場合は翌日。砂塩風呂は毎週火曜)、年末年始
日帰り温泉特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 大泉町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
