
上信越自動車道「甘楽パーキングエリア」に整備されたETC専用のスマートインターチェンジ「甘楽スマートIC」が3月25日から供用を開始した。
物流の効率化や医療の迅速化に期待
同ICは、吉井ICと富岡ICのほぼ中間にあたる甘楽町天引地内に整備された。ETC車載器を搭載する全車種が24時間利用でき、県内のスマートICでは初めてドーナツ型の形状をした「環道型退出路」を採用。これにより、誤って侵入した車両をスムーズに一般道へ誘導できるほか、ETC非搭載車やETC故障車の立ち往生を回避できるなど、通行の円滑化が図れる。
また、ランプは上下線ともに町内を結ぶ県道204号(金井小幡線)へ接続するため、広域的な交通ネットワークの形成が可能に。地域産業の活性化が期待できるのはもちろん、町外の第2次救急医療施設への搬送時間も短縮される。
同ICの設置にあたっては、およそ18年前から構想がスタートした。町が便益性を調査したほか、国や地元選出議員へ要望書を提出するなど働きかけた結果、2017年に事業化が決定。町とNEXCO東日本が共同で整備を進めてきた。25日の開通式ではテープカットが行われ、当日訪れた5組に通行認定証と記念品が手渡されたという。
周辺には、こんにゃく製品の無料バイキングで知られる「こんにゃくパーク」や明太子の老舗・かねふくのグループ会社が運営する「めんたいパーク群馬」、世界遺産の「富岡製糸場」といった観光スポットが点在し、同ICを利用することで新たな周遊ルートを楽しめるのも魅力だ。
同町建設課は「城下町として栄えた甘楽町は『楽山園』を始めとする歴史的建造物が多く、春は訪れるのに最も適した時期。新しく誕生したスマートICを使って、街歩きを楽しんでもらえたら」と利用を呼び掛ける。より訪れやすく便利になった甘楽町へ、この機会に足を運んでみてはいかがだろう。

こんにゃくパーク

めんたいパーク群馬

楽山園
場所
甘楽町天引地内
問い合わせ
甘楽町建設課 0274-64-8321
【甘楽町の主な観光スポット】
こんにゃくパーク(小幡204-1)、めんたいパーク群馬(金井676-2)、楽山園(小幡648-2)
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



連雀町「THE 4TH」移転店舗が好調



4月6日に大人向けイベント開催



今年は来週20日から11日間で開催



思いのこもったフランスアンティーク



読売新聞読者優先販売スタート!






Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






「ブタリコ」が前橋市にオープン



25日に渋川赤城で“パンまつり”



板倉町のそば店「妙月庵」が好調






副駅名は「球都桐生駅」に



みどり市で地元有志が初開催



伝統を下地につないでいく「紬・組」



23日に太田でeスポーツイベント





















食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途



食事や休憩、体験など多彩な用途






- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- アスレチック
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バーベキュー
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



