富岡市の人気イベント「クリスマスマルシェ」が12月10日、しるくるひろば(富岡市役所前広場)と隣接する旧富岡倉庫広場を会場に開かれる。
キャンドルやイルミネーションで演出された広場を会場に、クラフト作品やフード、花などが並ぶクリスマスマルシェ。第1回の開催は2017年で、富岡市が主催し、地域の活性化に取り組むショップ「おかって市場」が協力した。出店者がクリスマスをテーマに商品をそろえ、会場全体がクリスマスムードに包まれる催しは評判を呼び、県内はもちろん、県外からも人が集まる人気のイベントになった。2019年まで3回開催されたが、コロナ禍で中断。3年ぶりとなる今年は、富岡マルシェ実行委員会が主催する形で復活した。
当日出店するのは群馬県や長野県、栃木県などの約50組。地元富岡市のレストラン「イル・ピーノ」は会場に設置したテーブルでランチを提供(2,500円、事前予約が必要で先着100人)、パンを提供する6店はクリスマスにちなんだドイツの伝統菓子「シュトレン」を販売するなど、いずれの出店者もこの日のために用意した自慢の商品を並べるという。また、長野県東御市のヴィラデストワイナリーが初参加し、高品質なワインで華を添える。
会場は、これまでのしるくるひろばに加え、今年5月に整備が完了した旧富岡倉庫広場も利用。旧富岡倉庫広場は、明治時代と大正時代に造られた4棟の倉庫の中央にあり、歴史をまとう空間が魅力だ。
フードもクラフトも手作りの品が多く、数に限りがあるため、時間によっては売り切れてしまう物もある。また、夕方からは会場がしるくるひろばのみになるが、実行委員でおかって市場の高橋公子さんは「夕方からはイルミネーションとキャンドルがともります。昼と夜、どちらも異なる魅力があるので、ぜひお越しください」と呼び掛ける。生演奏の音楽が流れるおしゃれなマルシェに足を運び、12月ならではの楽しみを味わってみてはいかが。
日時
12月10日(土曜)11:00~19:00
会場
しるくるひろば(富岡市役所前広場)、旧富岡倉庫広場
住所
富岡市富岡1460-1 ほか
※駐車場は富岡市役所北駐車場、富岡駅東駐車場などの利用を。
料金
入場無料
問い合わせ
おかって市場 0274-67-5373
※新型コロナウイルスの感染状況により内容が変更になる場合あり。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
スケッチャーズの新店が高崎に開店
「ニコニコ感謝デー」に出かけよう
25日までイルミネーションを開催
甘楽町秋畑の「那須庵」が新装開店
「KEUNA 高崎店」がオープン
渋川市伊香保町で10年ぶりの開催
「IKAHO HOUSE 166」に注目!
マーキュリードッグクラブ オープン
群馬県庁前の県民広場で初開催
「まちなか絵本パラダイス」初開催
お酒と肉料理を味わえるバーが誕生
館林KOMORINUで21日初開催
14、15日「じばさん冬の市」開催
ウクライナ人女性が作る本場の料理
合併20周年を記念し盛大に開催
待望された「桐生市場店」がオープン
早朝のえびす講を舞台に走り参り!
食事や休憩、体験など多彩な用途
食事や休憩、体験など多彩な用途
食事や休憩、体験など多彩な用途
食事や休憩、体験など多彩な用途
食事や休憩、体験など多彩な用途
食事や休憩、体験など多彩な用途
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おでかけ
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- ひな祭り
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- アスレチック
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バーベキュー
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅