群馬よみうり
群馬を楽しむ情報マガジン「タウンぐんま」


おでかけ
徳明園
【紅葉の見頃/11月上旬~下旬】
2022.11.04
紅葉ライトアップ特集のほかの記事はコチラ

 四季折々の風景を楽しめる、約6,000坪の日本庭園「徳明園」。高低差のある園内では紅葉のピークが異なり、11月初旬は池の周辺、中旬からは苔庭(こけにわ)や石庭で最盛を迎える。夜間は黄金の光で紅葉を際立たせる「金のライトアップ」を実施し、光が映える夜間はもちろん、薄闇の中に紅葉が浮かぶ夕方も雰囲気満点。併設する山徳記念館の縁側では茶席(600円)も設けられるので、ゆっくりと紅葉を楽しんで。

【ライトアップ期間】11月12日~27日の土・日曜、祝日
【点灯時間】16:00~19:30
【料金】昼間と同様

全長400mの坑内に39体の観音像が安置された洞窟観音も巡ってみよう。

立ち寄りSPOT
高崎市染料植物園

 染料植物や染色文化を紹介する植物園。11月27日まで木綿をテーマにした企画展「COTTON 木綿-植物から生まれる糸と色」を開催中。木綿から糸が作られる過程や綿を使った布団や着物、藍染や茜染(あかねぞめ)などの木綿の染織品などを紹介している。

 

【住所】高崎市寺尾町2302-11
【問い合わせ】027-328-6808
【時間】9:00~16:30
【料金】一般100円、高校・大学生80円、65歳以上と中学生以下無料
【休み】月曜、祝日の翌日、年末年始、展示替え期間

データ
徳明園

高崎市石原町2857


027-323-3766


10:00~16:00(平日は15:00まで)


大人800円、小中学生400円、未就学児無料


なし


紅葉ライトアップ特集のほかの記事はコチラ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら
エリア別 おでかけ特集

西毛 中毛 東毛 北毛 その他

おでかけ アクセスランキング

DAILY WEEKLY TOTAL

キーワード

タウンぐんま公式 facebook
特集
秋を楽しみたい全ての人に
シリーズ:スポーツ[ゴルフ]


タウンぐんま公式facebookいいね!を押して旬で役に立つぐんまのニュースをゲットしよう!
© Gunma Yomiuri All rights reserved.