


前橋市のまちなかエリアで10月29日、30日、本をテーマにしたイベント「前橋BOOK FES(ブックフェス)」が初開催される。
前橋の中心市街地を会場に初開催
同イベントは、「本でみんなが元気になる」をコンセプトに、前橋のまちなかに本と人が集う催し。同市出身のコピーライター・糸井重里さんの「家に滞留している本をみんなで持ち寄って、読みたい人をつなぐことで前橋市に新たな価値を生み出せないか」という発想に、ジンズホールディングス代表の田中仁さんや前橋市が賛同したことから始まった。市と民間で前橋BOOK FES実行委員会を結成し、費用はクラウドファンディングで募集。地元商店街を中心に市内外の多くの団体が協力して準備を進めてきた。
トークショーなどイベントも充実
メインイベントは本好きがおすすめの蔵書を持ち寄り、参加者が本を受け取る「本のやり取り」。会場にはブースを借りた出展者が当日持ち込む本や、全国から郵送で事務局に送られた本が並ぶ。参加者は自分が持ち込む本と交換するか、譲渡の形で出展された本を受け取れる。やり取りの中で、本に込めた思いを伝えるなど交流も楽しんでもらう仕掛けだ。本のやり取りへの参加は有料パスポートが必要で、10月21日まではイベントプラットフォーム「Peatix」で、22日以降は専用アプリで販売する。
また古舘伊知郎さん、夢眠ねむさん、みうらじゅんさんらが参加するトークショーや、つじあやのさんの弾き語りなどを行う音楽ライブといった、無料で参加できるイベントも充実している。
実行委員長を務める山本龍・前橋市長は「前橋に住んでいない人も簡単に参加して、楽しめるフェスです。家に眠っている本という資源を生かした新しい循環的なエコシステムを生み出す試みでもあります」とメッセージを寄せる。今年の読書の秋はアクティブに、前橋のまちなかへ出かけてみてはいかがだろう。

左からつじあやのさん、糸井重里さん、みうらじゅんさん

左:古舘伊知郎さん、右:夢眠ねむさん
日時
10月29日(土曜)、30日(日曜)10:00〜17:00
会場
前橋市のまちなかエリア(中央通り、前橋プラザ元気21など)
料金
参加パスポート(2日間共通)1,000円、小学生以下無料
問い合わせ
前橋 BOOK FES 運営事務局 info@maebashibookfes.jp
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします






芝生の上で楽しむ野外ビールイベント



読売サロン・コンサートin藤岡 開催



5、6日 高崎もてなし広場で「車楽祭」



Pâtisserie Le toiが高崎にオープン



4月19日から「藤岡ふじまつり」開催



朝も夜も楽しめる食事処「まどか」



2つのマルシェイベントが同時開催



Bistro Concertoが移転オープン



伊勢崎で和菓子イベント 30日開催



9日、70店集合の記念マルシェ開催






桐生梅田で「お茶摘み体験」開催中



25日、太田でスケールモデル飛行会



5月4日「第23回 たたら夢市」開催



「古道具とカフェ ひの芽」がオープン



27日、つつじが岡公園で「手業市」



20日、awesomefes 2025開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催



12、13日 花桃の下で「感謝祭」開催
























- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- チーズ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条ガーデンズ
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 明和町
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



