
フラン(1歳、雌)
「未来へはばたけ 山田製作所 桐生が岡動物園」に新しい仲間、3頭のレッサーパンダがやってきた。現在、同園は3頭を新しい環境に慣れさせており、3月25日の式典で一般へのお披露目を予定している。
アンケート結果から導入決定
同園は1953年に群馬県内初の公立動物園として開園。桐生が岡遊園地と隣接し、多くの人が訪れる人気スポットだ。桐生市は2021年に市制施行100周年、水道創設90周年を迎え、レッサーパンダの導入は記念事業の1つ。同園は2017年から3年間にわたり、来園者に希望する新獣についてアンケートを実施してきた。その結果、人気が高く、飼育可能と判断したレッサーパンダの導入を決めた。
レッサーパンダは中国や南アジアに生息する夜行性の哺乳類。木登りが得意で、昼間は木の上で昼寝をする姿がかわいらしく、人気が高い。今回、同園には、千葉市動物公園からライム(7歳、雄)、多摩動物公園からフラン(1歳、雌)、旭山動物園からタオタオ(3歳、雌)の3頭がやってきた。ライムとフランは2月28日に、タオタオは3月1日に搬入され、桐生が岡動物園によれば段々と新しい環境に慣れ、緊張がほぐれているそうだ。

ライム(7歳、雄)

タオタオ(3歳、雌)
獣舎はレッサーパンダ用に新しく造られ、今年1月に完成した。来園者が間近で、さまざまな角度からレッサーパンダを見られる立体展示で、木を登る愛らしい姿も見られるとあって人気を集めそうだ。
待望の3頭の一般公開は、3月25日開催予定の新獣舎完成式典に併せて始める。ただし、新型コロナウイルスの影響で3月22日まで休園中で、休園期間が長引いた場合は開園後の公開となる。
同園は希少動物としてレッサーパンダの保全、保護にも力を入れ、今後は飼育展示を行いながら繁殖も目指す。同園は「公開まで楽しみにお待ちください」と話す。この春はレッサーパンダに会いに、動物園に出かけてみよう。

桐生が岡動物園
住所
桐生市宮本町3-8-13
時間
9:00~16:30
料金
入園無料
休み
桐生が岡遊園地に準ずる
※現在、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため3月22日まで休園中。休園日は公式サイト参照。
問い合わせ
0277-22-4442
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



「妙義山“大”花火大会」開催



新業態「Foods Park」高崎倉賀野店



「しき」が桜山公園に29日オープン



29日 宇津木スタジアムで高崎対決






高崎の新スーパー「CLBE」が好調



オープン1か月を経て変わらぬ人気



10月8日、セブンナッツスタジアム






前橋に新風吹き込む「手紙社」主催



「前橋バルストリート」9日開催



県内2つの遊園地で夏休みイベント



カフェなど導入で記念イベント開催



「アンフィーユマルシェ」19日開催



「こどもツナガルフェス」18日初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



28日「きりゅう本六和太鼓祭り」



関東キッチンカーNo.1決定戦開催



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 大泉町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



