
桐生市内の飲食店25店によるテイクアウト専門店「桐生もりもりマルシェ」が6月26日、同市の本町通りにオープンした。各店自慢の個性豊かなメニューが並ぶとあって好調な滑り出しだ。
「食」で桐生の街に賑わいを
同店は桐生市内の飲食店で作る「炭水化物なまち桐生実行委員会」が運営する。同委員会は桐生市のシャッター街に再び賑(にぎ)わいを取り戻そうと、同市出身で「築地銀だこ」で知られる「株式会社ホットランド」の佐瀬守男代表取締役が呼びかけ、昨年10月に発足した。店主らは会議を重ね、感染対策をしながら11月にグルメイベント「桐生もりもりフェス」を開催。参加店がボリュームのあるメニューを提供して話題を呼んだ。
さらに2月~3月には桐生市観光情報センター「シルクル桐生」内で試験的にテイクアウト事業を実施。市内19店のメニューを販売したところ好評で、コロナ禍で苦境の飲食業界が盛り上がった。今回はテイクアウト事業の常設化を決め、シルクル桐生に隣接するビルの1階に店舗「桐生もりもりマルシェ」をオープンした。

現在出品しているのは25店で、試験時より9店増えた。店内にはSecond House 733の食べ応え満点な「プルコギサンド」と「ハムチーズサンド」のセット(750円)や、日本人の口に合うように味付けしたタイ食堂Chai.comの「ガパオライス」(650円)といった多様な商品が並ぶ。定番のお弁当もあり、若者から年配の人まで好みの味を見つけられそうだ。
オープン後は2月~3月の試験時よりもさらに来客が多く、メンバーは手応えを感じている。同委員会の大川順司会長は「桐生市の名店が集まっているので、コロナが落ち着いたら市外や県外の人にもぜひ来店してもらいたい」と呼びかけ、アフターコロナ時代も「桐生の食を発信する拠点を目指す」という。この機会に、食の“見本市”ともいえる同店を訪れ、お気に入りの味を見つけてみよう。

住所
桐生市本町5-361
営業時間
11:00~14:00
休み
無休
問い合わせ
大川会長 090-4013-7321
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



男子日本代表のプレーを見に行こう



地方巡業ならではの魅力が満載!



ドスパラ前橋にレンタルルーム誕生



富岡で好評のマルシェ、10日開催



農家のレストラン「nōfu」オープン



高崎にサウナ風の猫カフェオープン



キャンバスに印刷して部屋に飾ろう



装い新たに、2月4日から運行開始



県内最大規模で今年3月オープン



ドスパラ前橋にレンタルルーム誕生



県内の遊園地でイルミネーション



全国の文化施設で企画展等を開催中



「館林パブリックハウス」が面白い!



桐生にオープンした「球場」が話題



町内3店舗で今年も好評販売中!



迫力あるバスケのプレー観戦を!



新たな観光資源として期待高まる



「でんえんマルシェ」15日オープン



みなかみの駅前に活気呼び込む



みなかみの駅前に活気呼び込む



みなかみの駅前に活気呼び込む



みなかみの駅前に活気呼び込む



みなかみの駅前に活気呼び込む



みなかみの駅前に活気呼び込む



深谷のアウトレット、20日オープン



深谷のアウトレット、20日オープン



深谷のアウトレット、20日オープン



深谷のアウトレット、20日オープン



深谷のアウトレット、20日オープン



深谷のアウトレット、20日オープン






- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビール
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 夏休み
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



