
谷川岳の自然や文化を紹介し、最新情報を提供する施設「谷川岳インフォメーションセンター」が明日19日、みなかみ町湯桧曽にオープンする。
上信越高原国立公園に含まれる谷川岳周辺は、一ノ倉沢のように厳しい地形から、ロープウェイを使った気軽なトレッキングが可能なエリアまで、さまざまな人が利用できる魅力的な山岳地帯だ。
今回オープンした谷川岳インフォメーションセンターは、雄大な自然を保全しながら観光事業に活用する「エコツーリズム」の拠点として環境省が設置。谷川岳を訪れる人々に自然環境や息づく文化を知ってもらうことが目的だ。運営は谷川岳エコツーリズム推進協議会が担う。

ガイド付きのパネルやデジタル展示
同センターは木造平屋建て。構造や外壁に同町産の杉やヒノキを多く使用し、周囲の風景になじむデザインだ。内部は展示室、ホール、多目的室の3つに分かれている。
展示室は谷川岳の動植物や地質、歴史、文化を解説するパネルが並ぶ。「生命の循環」を説明したパネルには、食物連鎖の頂点に立つ「イヌワシ」が迫力を持って描かれ、易しい文で「生命の物語」がつづられている。訪れた人に展示内容を深く理解してもらおうとガイドも常駐する。
ほかにも登山コースや四季の風景を投影する谷川岳の模型や、ロッククライミングやラフティングを疑似体験できるドーム型の映像展示も見どころだ。
ホールには、最新情報を提供するカウンターのほか、薪(まき)ストーブとベンチがあり休憩所として利用できる。多目的室はガイダンスや体験学習に活用する予定という。
同町観光商工課の鈴木香理さんは「展示を見たり、インタープリター(自然解説ガイド)の解説を聞いたりするとフィールド歩きがより楽しくなります。ぜひ来館を」と呼び掛ける。夏は雪渓を眺めに訪れる人も多い。谷川岳を満喫するために、ぜひ同センターを訪ねてみよう。

住所
みなかみ町湯桧曽湯吹山地内
営業時間
9:00~16:00(11月下旬~5月下旬は10:00~15:00)
※6月19日は11:00から一般公開。
料金
入館無料
休み
11月下旬~5月下旬の平日、年末年始
問い合わせ
0278-25-8830
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



「妙義山“大”花火大会」開催



新業態「Foods Park」高崎倉賀野店



「しき」が桜山公園に29日オープン



29日 宇津木スタジアムで高崎対決






高崎の新スーパー「CLBE」が好調



オープン1か月を経て変わらぬ人気



10月8日、セブンナッツスタジアム






前橋に新風吹き込む「手紙社」主催



「前橋バルストリート」9日開催



県内2つの遊園地で夏休みイベント



カフェなど導入で記念イベント開催



「アンフィーユマルシェ」19日開催



「こどもツナガルフェス」18日初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



28日「きりゅう本六和太鼓祭り」



関東キッチンカーNo.1決定戦開催



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 大泉町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



