
みどり市出身の詩画作家・星野富弘さんの作品を展示する「富弘美術館」が今年で開館30周年を迎える。
原画ならではの魅力を伝える
同美術館は1991年、勢多郡東村(現みどり市)のふるさと創生事業として、草木湖の畔に立つ福祉施設を転用し開館。頸髄(けいずい)損傷で手足の自由を失う中、口に筆をくわえて文と絵を書き、詩画というジャンルを確立した星野さんの作品を収蔵、展示した。

開館当時、すでに全国で巡回展を開催し、詩画集も出版していた星野さんの知名度と、見る人の心に寄り添う作品の影響力は大きく、県外からも多くの人が訪れた。ピーク時は年間42万人の来館者数を記録したという。
2003年には建物の老朽化や収納庫の不具合から新館の建設に着手し、05年に移転した。新館は柱を使わずに33の円筒形の部屋が自立する構造で、来館者を緩やかな曲線で作品の世界へいざなう。
同美術館は定期的に企画展を開催し、星野さんの作品の魅力を発信してきた。2021年3月時点で累計来館者数は700万人目前に。学芸員の桑原みさ子さんは「直筆の作品には、印刷物では伝えきれない色の透明感や奥行きがあります。また、その時の心境で心に響く作品が異なるので、何度でも訪れてもらいたい」と語る。


同美術館では8月29日まで、30周年記念企画展「星野富弘 詩画の世界―明日へ続く道―」を開催中。幼少期から近年までの星野さんの作品を展示し、これまでの変遷をたどるほか、音楽や朗読などとの結び付きによる新たな詩画の可能性も探る内容だ。作品以外の資料は極力展示せず、作品だけに集中できるので時代ごとの変化に気付きやすい。桑原さんは「100点もの作品が並んで見応えがあり、分かりやすい企画展です。開催期間も長いので、ぜひ見に来てください」と呼びかける。節目のこの機会に、星野さんの原画を鑑賞してみては。

住所
みどり市東町草木86
時間
9:00~17:00
料金
大人520円、小中学生310円、未就学児無料
休み
11月まで/5月31日、8月30日、11月29日
12月~3月/月曜(月曜が祝日の場合は火曜)、12月26日~1月4日
問い合わせ
0277-95-6333
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



5月26日~28日に交流戦開催!



一年で最大のお祭り20、21日開催



より近く、便利になった甘楽町へ



3月5日、高崎の短大で特別公開



新体制で挑むBCリーグ2023



男子日本代表のプレーを見に行こう



週末は「敷島。本の森」に出かけよう



5月26日~28日に交流戦開催!



人々が集う「まえばしガレリア」誕生



前橋南インター店がオープン!



ジョイホンパーク吉岡、26日開業



26日に「エキマエピクニック」開催



“銅の道”の宿場町に6月オープン



「JAZZとサーカス」21日初開催



館林市の「まち研」が今年も開催



5月5日に「鶉古城まつり」初開催



いよいよ4月26日グランドオープン



3年ぶり、いずみ緑道で国際交流



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 吉岡町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



