
群馬県高等学校野球連盟(県高野連)が主催する「2020年群馬県高等学校野球大会」が明日7月18日に開幕する。決勝は8月10日9時から上毛新聞敷島球場で行われる予定。決勝戦の終了後に閉会式は行わず、表彰のみ実施する。
県高野連が開催する独自大会
同大会は新型コロナウイルス感染拡大の影響による「第102回 全国高等学校野球選手権大会」と地方大会の中止に伴い、県高野連が独自に開催する大会で、公式戦として行われる。選手らの接触を減らすため1会場1日2試合にとどめ、延長10回からのタイブレークを採用する。
試合日程は7月18日、19日、23日~26日、8月1日~10日の予定で、上毛新聞敷島球場を含む4会場で実施。対戦の抽選は7月4日に各校の顧問らによって行われ、桐生第一や前橋育英、健大高崎など昨年秋に行われた関東高校野球県予選の8強がシードに配置された。桐生第一の今泉壮介監督は「こういった状況の中でも大会が開催されることをありがたく思います。選手たちには、悔いのないように全力で戦ってもらいたい」と語った。
同大会では特別規定としてベンチ入り人数を通常の大会よりも5人多い25人まで認めており、選手登録は毎試合変更が可能。3年生の部員は登録外でもベンチに入れ、試合前の練習にも参加できる。全会場無観客試合だが、控え部員と保護者(3年生部員とベンチ入り部員1人につき2人まで)であれば観戦できる。

読売新聞は大会のようすを翌日の群馬版に掲載する。また、群馬テレビは1回戦〜準々決勝の一部と準決勝、決勝を生中継し、同局のウェブサイトで全試合ライブ配信を行うほか、試合当日の22時からはテレビで結果やハイライトも放送する。FM GUNMAでも8月1日までは結果を速報で伝え、2日以降の試合は一部実況中継で放送する。
高校球児たちが繰り広げる熱き戦いの結果を、自宅で応援しながら見届けよう。


日時
7月18日(土曜)~8月10日(月曜、祝日)
第1試合9:00開始、第2試合12:30開始
※雨天の場合は順延。
会場
上毛新聞敷島球場、高崎城南球場、桐生球場、グレースイン前橋市民球場
※控え部員と選手の保護者を除き、球場での観戦はできない。
※中継時間変更の場合あり。
《群馬テレビ》
【テレビ中継時間】各日 第1試合8:45~、第2試合12:15~
【テレビ中継DATA】
●7月18日(土曜)、19日(日曜) 高崎城南球場
●7月23日(木曜、祝日)、24日(金曜、祝日)、25日(土曜)、26日(日曜) 上毛新聞敷島球場
●8月1日(土曜)、2日(日曜)、4日(火曜) 桐生球場
●8月6日(木曜) 上毛新聞敷島球場 【準々決勝】
●8月8日(土曜) 桐生球場 【準決勝】
●8月10日(月曜、祝日) 上毛新聞敷島球場 【決勝戦】
※各日22時から「高校野球ハイライト」を放送。
同局の特設ウェブページでは各会場で行われる全試合を生中継で配信するほか、速報や試合結果も掲載する。
https://www.gtv.co.jp/yakyu/
《FM GUNMA》
【周波数】FM GUNMA 86.3MHz
【ラジオ中継時間】各日 第1試合8:50~、第2試合12:30~
【ラジオ中継DATA】
●8月2日(日曜) 上毛新聞敷島球場
●8月4日(火曜) 高崎城南球場
●8月6日(木曜) 高崎城南球場 【準々決勝】
●8月8日(土曜) 桐生球場 【準決勝】
●8月10日(月曜、祝日) 上毛新聞敷島球場 【決勝戦】
8月1日までは各番組の合間に試合経過を、試合終了後に結果を放送する。また7月17日に事前特別番組の放送や、大会終了後に大会のハイライトや優勝校へのインタビューを盛り込んだ特別番組も予定している。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



「妙義山“大”花火大会」開催



新業態「Foods Park」高崎倉賀野店



「しき」が桜山公園に29日オープン



29日 宇津木スタジアムで高崎対決






高崎の新スーパー「CLBE」が好調



オープン1か月を経て変わらぬ人気



10月8日、セブンナッツスタジアム






前橋に新風吹き込む「手紙社」主催



「前橋バルストリート」9日開催



県内2つの遊園地で夏休みイベント



カフェなど導入で記念イベント開催



「アンフィーユマルシェ」19日開催



「こどもツナガルフェス」18日初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



28日「きりゅう本六和太鼓祭り」



関東キッチンカーNo.1決定戦開催



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催



11月4日「刀水橋花火大会」初開催






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 大泉町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



