
群馬県が3月31日に配信を開始したスマートフォン用アプリ「群馬HANI-アプリ ~群馬の埴輪(はにわ)を育ててオリジナル古墳をつくろう! 」が話題だ。
アプリ開発のきっかけは2018年に実施した埴輪の人気投票「群馬HANI-1グランプリ」で関心が高まったことだった。同アプリは粘土から生まれた埴輪にごはんを与えたり、なでたりして育成するゲームで、世話の仕方で友好度が変化。サボテンはにわや湯もみはにわといった30以上の埴輪に進化していき、最終的には県内で出土した実在の埴輪へと成長する。その埴輪を「マイ古墳」に並べて自分だけの古墳を作ることができる。キャラクターデザインは県内の専門学校の生徒らが担当し、アプリ内の情報は各市町村の教育委員会や群馬県立歴史博物館が監修した。「はにわクイズ」では、本格的な問題が出題されることから「埴輪や古墳に詳しくなれる」とユーザーの間で話題だ。
こうした反応に対し、県文化振興課の酒井さんは「埴輪や古墳について楽しく学べるアプリをコンセプトに開発してきた成果だと思います。幅広い年齢層のユーザーがいて、大きな反響を頂けてうれしいです」と語る。

群馬県はアプリのリリースに合わせて「HANI-本(ハニぼん)」を4月17日に発売した。群馬県立歴史博物館の右島和夫特別館長監修の下、県内で出土した個性豊かな200体の埴輪を写真と解説付きでわかりやすく紹介。付録として“ペーパーエンジニア”の坂啓典さんによるペーパークラフト4体が付いており、親子で一緒に埴輪作りも楽しめる。「アプリや本をきっかけにして、群馬県の埴輪に興味を持ってもらいたい」と話す酒井さん。
アプリのダウンロード数は4月27日現在4,276件に上り、毎日約2,000人が起動している。アプリのダウンロード数や本の売れ行きによっては今後の展開も検討中だという。アプリや本で楽しみながら、群馬の埴輪や古墳について学んでみて。

料金
無料
動作環境
iOS9.0、Android5以上
料金
990円
※県庁県民センター、各行政県税事務所、県内の書店にて販売中。また群馬県立歴史博物館ミュージアムショップ、紀伊国屋書店前橋店では代引きなどでの販売も実施中。
問い合わせ
群馬県 地域創生部文化振興課 027-226-2525
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



5月26日~28日に交流戦開催!



一年で最大のお祭り20、21日開催



より近く、便利になった甘楽町へ



3月5日、高崎の短大で特別公開



新体制で挑むBCリーグ2023



男子日本代表のプレーを見に行こう



週末は「敷島。本の森」に出かけよう



5月26日~28日に交流戦開催!



人々が集う「まえばしガレリア」誕生



前橋南インター店がオープン!



ジョイホンパーク吉岡、26日開業



26日に「エキマエピクニック」開催



“銅の道”の宿場町に6月オープン



「JAZZとサーカス」21日初開催



館林市の「まち研」が今年も開催



5月5日に「鶉古城まつり」初開催



いよいよ4月26日グランドオープン



3年ぶり、いずみ緑道で国際交流



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



原田農園が醸造所 & カフェ開業



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン



8店舗で3月1日グランドオープン






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 吉岡町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



