
今月20日、“峠の釜めし”でおなじみの「おぎのや」が、高崎モントレーの5階に、女性と若者をターゲットとするレストラン「La Rocca」をオープン。県内随一の外食企業の新たな取り組みとして、大きな注目を集めている。
安中市松井田町に本社を置く「おぎのや」は、日本全国で2番目に古い駅弁の老舗。1885年、信越本線の高崎~横川間が開通したことを機に、駅弁の販売をスタートした。1958年には、鉄道利用者の「温かい駅弁が食べたい」という声をヒントに、益子焼の土釜を用いた「峠の釜めし」を発売。大ヒットを呼び、その名が広く知られるようになった。
1962年には、国道18号線沿いにドライブインを出店。これを皮切りに、近県や上信越道のサービスエリアに支店を出店するなど、モータリゼーションの進展に合わせた事業展開により大きな発展を遂げてきた。

今回オープンした「La Rocca」は、同社初となる洋食を主体にした業態。11時から14時までは洋風創作料理がそろうビュッフェレストラン、14時30分から17時まではスイーツ仕立ての焼きまんじゅうを振る舞うカフェ、17時以降は一品料理とお酒を楽しめるバルと、時間帯によって異なる3つの顔を持ち合わせている。
もちろん、同社の創業以来のモットー“安全・安心”はそのまま。いずれのメニューも、化学調味料を使わずに県産食材のおいしさを最大限に引き出している。なお7月末までは、ランチビュッフェを割引価格で提供中。この機会に、老舗が提案する新たな店舗に足を運んでみては。

住所
高崎市八島町222 高崎モントレー5階
時間
11:00〜21:30(L.O.21:00)
休み
無休
問い合わせ
La Rocca 027-329-5523
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



30日「bilick CURRY FES」開催



高崎の新スーパー「CLBE」が好調



藤岡おにしの夏休み 8月27日まで



下仁田町でキャンペーン実施中



スリル満点の「万葉大吊橋」完成



5月26日~28日に交流戦開催!






前橋に新風吹き込む「手紙社」主催



「前橋バルストリート」9日開催



県内2つの遊園地で夏休みイベント



渋川市の国道沿いに先月オープン



「あんこもん」が好調発進



「麺-1グランプリ」4年ぶり開催



「スミテラス 森のヴィレッジ」オープン



9月17日開催、東京力車試乗会も



「揚舟」秋の運航、9月2日スタート



9月2日「オオタ インランド ビーチ」



4日~6日「桐生八木節まつり」復活



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



「浅間山キャンプ場」が2日オープン



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」



25日まで「みかもハーブフェスタ」






- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



