
アメリカ発祥の会員制大型倉庫店「コストコ群馬明和倉庫店」が、来週26日にオープンする。売場面積10,503㎡、830台の駐車場を備えた巨大買い物スポットが、大型連休を前に動き始める。
25日までの会員登録で年会費を割引
会員制のコストコは、国内外から選りすぐった日用品や家電、食料品、衣類など幅広い商品を扱う。群馬明和倉庫店は、国内のコストコとして32番目で、県内では前橋倉庫店に次いで2番目。
倉庫店内は大きな棚や冷蔵・冷凍設備に商品がどっさり並び、その様子はまさに「倉庫」だ。「まとめ買い」に向いた商品が多いことが特徴で、特に食料品は同社の基準をクリアした品質の高さに加え、1商品あたりの量が多く、その分グラム単価で考えると低価格になっている。

また、ホットドッグやピザ、季節のスムージーなどを味わえるフードコートや、医薬品登録販売者が常駐して土・日曜、祝日(1月1日を除く)も対応する調剤薬局(コストコ非会員の利用も可)、眼鏡やコンタクトレンズを扱うオプティカルコーナー、タイヤセンターも倉庫店内にあり、日々の暮らしをサポートする。
3月に先行オープンしたガスステーション(ガソリンスタンド)は、同時給油可能台数24台と既存のガスステーションの中でも最大規模(利用には会員証と指定のクレジットカードが必要)。明和町では数年前からガソリンスタンドがなくなっていたことから、すでに多くの利用がある。
運営するコストコホールセールジャパン(千葉県木更津市)は、明和町への出店で、既存会員の利便性向上や、新規会員の増加を見込む。「常に会員をワクワクさせる商品と売り場で迎えたい」という同社。開店に合わせ限定商品を用意し、特別割引も行う。来週のオープンに合わせて、足を運んでみてはいかがだろう。

《コストコ会員》
入店には会員登録が必要で、店頭で受付中。ゴールドスターメンバー(個人会員)年会費4,840円。4月25日まで年会費1,000円割引を実施している。オンライン仮登録の方法や、対象地域など詳細はHPを参照。
開業日
4月26日(水曜)8:00
住所
明和町矢島35-1
営業時間
10:00~20:00(4月26日のみ8:00~20:00)
※ガスステーションは7:00~20:30。
休み
1月1日
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



アフリカライオンの赤ちゃん3頭が誕生






「食事処カフェ 玉屋」がオープン



14、15日に初のクラフトイベント開催



ビエント高崎に誕生したレストラン






ザスパの夏の風物詩が今年も開催!



前橋市にカフェ&ギャラリーが誕生



読売新聞優先販売受付中






カフェもオープンし滞在型施設に






「はしもとみお 木彫展」館美で開催中



「小平の里夏祭り2025」開催



読売サロン・コンサート邑楽町で初開催



7月13日「キミの夏2025」開催






カフェでは野菜たっぷりの料理を提供



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル



嬬恋村の直売所がリニューアル
























- eスポーツ
- FM GUNMA
- Gメッセ群馬
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- ケーキ
- コロナ対策
- コンサート
- コーヒー
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーガー
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビアガーデン
- ピザ
- ファッション
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 楽山園
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 焼き菓子
- 甘楽町
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅
- 高校野球



