桜スポットのほかの記事はコチラ

つつじが岡第二公園沿いを流れる「鶴生田川」。見頃の時期には川の両岸を約200本の桜が縁取る。3月25日からは「さくらとこいのぼりの里まつり」を開催。5月15日までこいのぼりが掲揚され、満開の桜の中でこいのぼりが泳ぐ、他では見られない光景が広がる。4月9日までは18時~21時にぼんぼりによるライトアップも行い、夜桜が照らされる幻想的な景色に。訪れる際は近くの三の丸南面駐車場や尾曳駐車場を利用しよう。

約3,000匹ものこいのぼりが泳ぐ光景は圧巻!



立ち寄りSPOT
三桝家總本舗 三の丸本店

創業から350年以上の歴史を持つ三桝家總本舗(みますやそうほんぽ)。優しい甘みと素朴な香りで緑茶にもコーヒーにも合う「麦落雁(らくがん)」(18個入り590円)、ナスを秘伝の製法で蜜漬けにした「茄子(なす)の砂糖漬け」(6個入り900円)などが人気。
【住所】館林市本町3-9-5
【問い合わせ】0276-72-0100
【営業時間】10:00~18:00
【休み】水曜(木曜臨時休業の場合あり)

麦落雁
データ
鶴生田川
住所
館林市城町1-2
問い合わせ
館林市つつじのまち観光課 0276-74-5233
時間
常時開放
桜スポットのほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
