群馬よみうり
群馬を楽しむ情報マガジン「タウンぐんま」


おでかけ
上信電鉄 上州富岡駅
2022.10.07
建築特集のほかの記事はコチラ

 世界遺産のまち・富岡市の来訪者を迎える上信電鉄「上州富岡駅」。富岡製糸場の世界遺産登録に合わせ、2014年にTNAの武井誠と鍋島千恵が設計した新駅舎に改修した。富岡製糸場建設当時、最先端技術だった木骨れんが積造を用いた気概を継ぎ、鉄骨れんが積造で建設。大きな屋根とれんが壁が特徴で、巨大な門のような外観は富岡市の玄関口としての役割を象徴している。世界遺産のまちにふさわしい景観にと県、市、上信電鉄が連携して駅前広場やロータリーも整備した。

観光案内コーナーや待合室などの施設も備える。

イベントピックアップ
10月限定 1日フリー乗車券

 鉄道の日(10月14日)、県民の日を記念した、高崎駅~下仁田駅間が1日乗り放題のフリー乗車券。めんたいパーク群馬やこんにゃくパーク、群馬サファリパークなどの観光スポットに出かけよう。高崎駅、上州富岡駅、下仁田駅で販売中。

 

【利用可能日】10月の土・日曜、祝日、14日、28日(当日限り有効)
【発売額】大人1,500円、小児750円(枚数限定)

データ
上信電鉄 上州富岡駅

上州富岡駅/富岡市富岡1599-3


上信電鉄株式会社 鉄道部 027-323-8073


建築特集のほかの記事はコチラ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら
エリア別 おでかけ特集

西毛 中毛 東毛 北毛 その他

おでかけ アクセスランキング

DAILY WEEKLY TOTAL

キーワード

タウンぐんま公式 facebook
特集
秋を楽しみたい全ての人に
シリーズ:スポーツ[ゴルフ]


タウンぐんま公式facebookいいね!を押して旬で役に立つぐんまのニュースをゲットしよう!
© Gunma Yomiuri All rights reserved.