群馬県から全国にはばたくアスリートを紹介するコーナー。さまざまな競技を対象にトップアスリートやその卵たちを取材し、競技に注ぎ込む情熱からオフの飾らない姿までをお伝えする。彼らがひたむきに練習に取り組む姿勢や試合での集中力、そして結果を受け止める表情は、どんな時でも私たちの心に元気や勇気を届けてくれる。群馬で育ったスポーツ界の若きエースを一緒に応援しよう。
日本代表目指す高校生スプリンター
栁田 大輝さん(東農大二高2年:館林市出身)
東京農大二高陸上部に所属し、100mと走り幅跳びで活躍する栁田大輝さんを紹介する。昨年の日本陸上選手権では高校生でただ一人、100m決勝へ進出し、日本を代表する選手たちと競った姿は記憶に新しい。さらに昨年は、ゴールデングランプリ100mで2年生ながら高校生歴代6位の記録を打ち立てた。今後さらなる活躍が期待される彼の強さの秘訣(ひけつ)や素顔に迫る。

CAREER
競技歴:9年
全日本中学校陸上競技選手権大会 100m準優勝 走幅跳優勝(2018年)、ジュニアオリンピック 100m3位(2018年)、国民体育大会 走幅跳優勝(2019年)、ゴールデングランプリ 100m5位(2020年)、全国高校リモート陸上選手権 100m優勝(2020年)、日本陸上選手権 100m7位(2020年)
両親が陸上をやっていたので、その影響が大きいです。とはいえ、強制されたわけではなく、小学生の時に地元のクラブチームの活動を体験し、楽しかったので入部しました。小学生のうちは基礎的な練習をしていましたが、中学生になって100mと走り幅跳びに種目を絞りました。
日本選手権は決勝が目標だったので、進出できて良かったです。決勝ではちょっと硬い走りになってしまいました。憧れの選手はいないので、「誰と一緒に走れた」という気持ちはないです。ゴールデングランプリは自己ベストの10秒27で走り、時間がたつにつれ「すごいタイムが出せた」と実感が湧いてきました。
勝負強い性格が一番の強みです。試合前は緊張するけれど、それがマイナスにならず、むしろパフォーマンスが上がります。また、やると決めたら突き詰めるタイプで、集中して陸上に取り組んでいます。練習も好きで、陸上を嫌だと思ったことはありません。
シンプルで、勝ち負けがはっきりしているところです。特に短距離走は「一番にフィニッシュした人が勝ち」というのが最高に分かりやすい。また、きちんと練習すれば良い結果が出るし、サボってしまえば残念な結果になる。練習が結果に直結するのは陸上の厳しいところでもあり、面白いところでもあります。

昨年、緊急事態宣言で部活動が休止となった期間です。自主トレーニングのメニューを全て自分で作り、「〇〇を改善するには、こんな練習をしよう」と深く考えるようになりました。
まずは自己ベストの記録更新を目指します。東京五輪が開催されるなら、代表候補に食い込めるくらいの記録を出したいです。

栁田君の武器はストライドの広さです。日本代表の桐生祥秀選手や小池祐貴選手の「ピッチアップ走法」とは異なる走り方で、いずれは9秒台も目指せる選手だと思います。これまで成功体験が多く、常に前向きでいることも強みです。高いモチベーションを維持し、負荷の高い練習にも積極的に取り組んでいます。
■ モットーを教えてください
「どんな事があっても前向きに」と心がけています。未経験のことも「○○になったらどうしよう」と不安に思わず、「○○になったら、こうすればいい」と、プラス思考で解決策を探るようにしています。
■ 競技前に必ずすることはありますか
口が乾きやすくて、乾燥しすぎていると競技に集中できないので、ユニホームに着替えた後、必ず水分を一口取ります。
■ 学校の好きな科目を教えてください
中学生の頃から英語が好きです。理由はよく分かりませんが、数学や理科よりもずっと楽しくて、勉強も苦になりません。陸上の練習以外では体を動かしたくないので、体育の授業はあまり好きではありません。特に冬は長距離をやるので、部活前に疲れてしまいます。
■ 休日の過ごし方やリフレッシュの方法は
予定を入れず、その時にやりたいことをやります。朝ご飯を食べ、学校の寮に住んでいるので寝具の洗濯など平日にできないことを済ませ、後は自由。自分よりも速い選手の動きを参考にするために、動画を見ることもあります。一番多いのは、2度寝して疲れを取ることです。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
		
	
		
	
		
	- eスポーツ
 - FM GUNMA
 - あしかがフラワーパーク
 - おうら中央多目的広場
 - おでかけ
 - ぐんまちゃん
 - みどり市
 - みなかみ町
 - やよいひめ
 - わたらせ渓谷鐵道
 - アウトドア
 - アクエル前橋
 - アクティビティー
 - イチゴ狩り
 - イチゴ直売
 - イベント
 - イルミネーション
 - カフェ
 - カレー
 - キッチンカー
 - キャンプ
 - キングオブパスタ
 - クラフトビール
 - グランピング
 - グルメ
 - ケーキ
 - コロナ対策
 - コンサート
 - コーヒー
 - ショッピング
 - スイーツ
 - スポーツ
 - スマーク伊勢崎
 - テイクアウト
 - テーマパーク
 - ドライブスルー
 - ニューオープン
 - ハンバーガー
 - ハンバーグ
 - バスケットボール
 - パスタ
 - パン
 - ビアガーデン
 - ピザ
 - ファッション
 - マルシェ
 - ランチ
 - ラーメン
 - リニューアル
 - レストラン
 - ワークショップ
 - 下仁田町
 - 人気商品
 - 伊勢崎市
 - 体験
 - 公園
 - 前橋市
 - 動物
 - 大泉町
 - 太田市
 - 子供と行きたい
 - 安中市
 - 富岡市
 - 工場見学
 - 新商品
 - 有鄰館
 - 板倉町
 - 桐生市
 - 桜
 - 森林浴
 - 楽山園
 - 沼田市
 - 渋川市
 - 温泉
 - 無料
 - 焼き菓子
 - 甘楽町
 - 県内初出店
 - 紅葉
 - 群馬クレインサンダーズ
 - 群馬ダイヤモンドペガサス
 - 群馬県
 - 花
 - 花見
 - 藤岡市
 - 見学
 - 親子
 - 観光
 - 赤城山
 - 遊具
 - 道の駅
 - 道の駅まえばし赤城
 - 邑楽町
 - 雑貨
 - 雑貨屋
 - 音楽
 - 館林市
 - 高崎市
 - 高崎芸術劇場
 - 高崎駅
 
			
		
			
		
	
	
	
	
					
 2025/10/24
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
 












