群馬県で活躍するさまざまな“輝く人”を紹介するコーナー。今回は高崎市にあるガーデン・フラワーデザインスタジオ「Aile(エイル)」代表で、フラワーデコレーターの豊田翔風さんを紹介する。花の道に進んだきっかけや、海外での留学経験などを取材した。家庭でできる寄せ植えの作り方も紹介するので、ぜひチャレンジしてみて。
フラワーデコレーター
フラワーデコレーター 豊田 翔風さん

PROFILE
10代から生け花を習い、フランス、イギリスへ留学しフラワーアレンジメントを学んで帰国。現在は高崎市のガーデン・フラワーデザインスタジオ「Aile」で根付きの植物を花束のように寄せ植えする「ギャザリング」の教室運営や、軽井沢で別荘の庭園デザイン・施工、店舗装花などを行っている。いけばな池坊正教授一級 総華網、フランス国立園芸協会DAFA1、ギャザリング認定ギャザリスト。
豊田さんが花の道に進んだのは10代の頃。当時、外国に興味があった豊田さんは海外留学の夢を両親に話した。両親から「日本のことを知ってから行きなさい」と言葉をかけられ、それに納得し、日本文化を知ろうと東京で生け花を学び始めた。その後、フラワーアレンジメントも併せて学び、「新たな境地を発見したい」と2001年にフランスへ渡った。
フランスではフラワーアレンジメントの学校へ通い、さらに「今、ここでしかできないことをやろう」とパリのフローリスト、エリック・ショバンさんに弟子入りを直談判。その場で採用され、彼の仕事を手伝うことになった。仕事で花を届けた際に、依頼者から満面の笑みでお礼を伝えられた時は、人種を超えて人を笑顔にする花の力に改めて気付いたという。「芸術に触れる機会の多いフランスで生活し、感性と表現力が磨かれ、人間性も広がった」と当時を振り返る。
イギリス留学も経て帰国した豊田さんは2013年、高崎市にフランス輸入雑貨店としてAileを開店し、一度花から離れることに。そんな中、2015年の「第12回国際フラワーEXPO」で新しい技法「ギャザリング」に出会った。ギャザリングは細かく株分けした数種類の苗を1つの花束に見立てた寄せ植え。生け花を学び始めた頃、そのままで美しい花をはさみで切ることに抵抗を感じたという豊田さんは、根付きの状態でフラワーアレンジメントのような美しさを表現できるギャザリングに引き込まれた。
早速ギャザリング教室に通い、2017年にはギャザリング&寄せ植えコンテストジャパンカップで入賞するほどに。雑貨店だったAileもリニューアルし、ギャザリングの教室を開始した。現在は軽井沢でガーデニングの事業も展開している。豊田さんは「もっと多くの人に、生きた植物に触れる楽しさを知ってもらいたい」とほほ笑んだ。
■ 好きな花は何ですか
白いクレマチスです。2017年のギャザリング&寄せ植えコンテストジャパンカップは、この花を使った作品で入賞しました。
■ 好きな言葉は
「継続は力なり」です。興味を持ったことは細くても続けていけば、何かいいことがあると信じています。
■ 花の仕事を続けている理由は
花には癒やしの力があるので続けることができました。花を触っている時は他のことを考えないのでリフレッシュできます。
■ 作品を作る時に心掛けていることは
優しく扱うことです。また植物の自然美を生かし、そのままの状態で一番美しく見えるような作品作りを心掛けています。
長めの乾燥水ゴケ、ベラボン(ヤシの実のチップ)、ギャザリングモス(糸)、鉢、はさみを用意。道具はホームセンターやネットショップで手に入る。今は苗や道具がそろわない場合も、花の組み合わせをイメージしてみて。

❶乾燥水ゴケを水に10分ほど浸しておく。根に付いた土を落とし、それぞれの苗を小さく株分けする。土で花を汚さないよう手を洗いながら行う。土は少し残す程度がベスト。

❷株分けした植物を組み合わせて1つにまとめ、花束にする。花や葉の形、色にバリエーションを持たせて苗を選んでおくとバランスが良くなる。

❸根と茎の境目を持ち、根の上部に水ゴケを1周巻いた後、上からギャザリングモスを2〜3周巻く。水ゴケは茎に巻くと腐ってしまうので注意しよう。

❹鉢の目が粗い場合は麻布などを敷き、ベラボンを入れる。ベラボンを入れた鉢に花束を入れて完成。ベラボンがない場合は土でもOK。
【仕事の依頼やお問い合わせ】http://aile.webcrow.jp/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
		
	
		
	
		
	- eスポーツ
 - FM GUNMA
 - あしかがフラワーパーク
 - おうら中央多目的広場
 - おでかけ
 - ぐんまちゃん
 - みどり市
 - みなかみ町
 - やよいひめ
 - わたらせ渓谷鐵道
 - アウトドア
 - アクエル前橋
 - アクティビティー
 - イチゴ狩り
 - イチゴ直売
 - イベント
 - イルミネーション
 - カフェ
 - カレー
 - キッチンカー
 - キャンプ
 - キングオブパスタ
 - クラフトビール
 - グランピング
 - グルメ
 - ケーキ
 - コロナ対策
 - コンサート
 - コーヒー
 - ショッピング
 - スイーツ
 - スポーツ
 - スマーク伊勢崎
 - テイクアウト
 - テーマパーク
 - ドライブスルー
 - ニューオープン
 - ハンバーガー
 - ハンバーグ
 - バスケットボール
 - パスタ
 - パン
 - ビアガーデン
 - ピザ
 - ファッション
 - マルシェ
 - ランチ
 - ラーメン
 - リニューアル
 - レストラン
 - ワークショップ
 - 下仁田町
 - 人気商品
 - 伊勢崎市
 - 体験
 - 公園
 - 前橋市
 - 動物
 - 大泉町
 - 太田市
 - 子供と行きたい
 - 安中市
 - 富岡市
 - 工場見学
 - 新商品
 - 有鄰館
 - 板倉町
 - 桐生市
 - 桜
 - 森林浴
 - 楽山園
 - 沼田市
 - 渋川市
 - 温泉
 - 無料
 - 焼き菓子
 - 甘楽町
 - 県内初出店
 - 紅葉
 - 群馬クレインサンダーズ
 - 群馬ダイヤモンドペガサス
 - 群馬県
 - 花
 - 花見
 - 藤岡市
 - 見学
 - 親子
 - 観光
 - 赤城山
 - 遊具
 - 道の駅
 - 道の駅まえばし赤城
 - 邑楽町
 - 雑貨
 - 雑貨屋
 - 音楽
 - 館林市
 - 高崎市
 - 高崎芸術劇場
 - 高崎駅
 
			
		
			
		
	
	
	
	
					
 2025/10/24
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
					
 












