
総社神社
開催期間:12月28日~2025年12月31日
前橋市内の神社を巡り限定御朱印を集める催し。
若手の神職らが始めた企画で、巳(み)年で4回目を数える。
群馬県内549社の神々を祭る上野国総鎮守「総社神社」や産泰神社など今年も参画した7社に加え、巳年から新たに赤城神社(三夜沢町)、八幡神社(鼻毛石町)、住吉神社、神明宮が加わる。
期間内に全11社を巡って限定御朱印を全て集めると、記念品がもらえる。
開催期間が長いので、1社ずつ丁寧に、願いを込めて巡ろう。

2024年は「辰(たつ)」をイメージした御朱印。12月26日まで開催中。
行ってみよう! 巡回スポット
小坂子八幡神社 [小坂子町598-1]
飯玉神社[広瀬町2-28-1]
駒形神社[駒形町710]
総社神社[元総社町1-31-45]
前橋八幡宮[本町2-7-2]
二宮赤城神社[二之宮町886]
産泰神社[下大屋町569]
赤城神社[三夜沢町114]
八幡神社[鼻毛石町132]
住吉神社[市之関町665]
神明宮[千代田町1-13-16]
※全て前橋市内。

赤城神社

産泰神社

前橋八幡宮

飯玉神社
みどころPICKUP
総社神社の大絵馬掲示

2025年のデザイン
総社神社の境内には、干支(えと)が描かれる巨大絵馬を設置している。
今年は総社神社に舞い降りたと伝わる白竜が描かれた。
12月15日頃に、来年の「巳」のデザインに変更予定。
参拝する際に併せて見てみよう。
【期間】12月15日頃~2025年12月中旬
データ
まえばし福めぐり
期間
12月28日~2025年12月31日
問い合わせ
総社神社 027-252-0975
料金
初穂料各500円
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- eスポーツ
- FM GUNMA
- うどん
- おもちゃ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- やよいひめ
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- アスレチック
- イチゴ狩り
- イチゴ直売
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- カレー
- キッチンカー
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グルメ
- コロナ対策
- コーヒー
- ゴールデンウィーク
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- テイクアウト
- テーマパーク
- ディナー
- ドライブスルー
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バーベキュー
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ホットランド
- マルシェ
- ランチ
- ラーメン
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 大泉町
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 有鄰館
- 板倉町
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 神流町
- 紅葉
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
