
過去最多の100万球が高崎中心市街地を彩る
高崎中心市街地が華やかな光に包まれるイルミネーションイベント。11月23日に慈光通りで行う点灯式(18時)では、カウントダウン後に約100万球のLED電球を一斉に点灯し、小学生らで構成した金管バンドがミニコンサートで花を添える。市街地の各所が彩られる中、注目は慈光通りの9か所に初めて設置する光のアーチ。きらびやかな無数の光が天空から降り注ぎ、幻想的な雰囲気を作り出す。また、高崎城址の水堀には光のボールが浮かぶほか、約5mのイルミネーションツリーが登場。音楽センター東側の芝生広場には、地元幼稚園の園児たちが作った「光のキャンパス」や高さ約12mのツリー、全長20mほどの光のトンネルも現れる。ほかにもシャンパンゴールドの光を放つシンフォニーロードの街路樹や、「タブの木広場」の巨大なシンボルツリーなど見どころ満載。今年もフォトコンテストを開催する予定なので、街中を周遊しながら“光の世界”を撮影してみよう。





【開催日】12月8日(日曜)まで
【会場】高崎モントレー、ペデストリアンデッキ、高崎髙島屋、慈光通りほか
【料金】入場無料
【問い合わせ】アートプロジェクト高崎 事務局(高崎財団内) 027-321-7302
国際的に活躍するアーティストや新進気鋭の若手の独創的な作品を集めたアートイベント。写真や彫刻、インスタレーションなど18作品を市街地の各所に展示。夜間は一部の作品がライトアップされ、イルミネーションとともに高崎中心市街地を彩る。
日時
11月23日(土曜、祝日)~2020年1月5日(日曜)
17:00~22:00(金・土・日曜は24:00まで)
会場
シンフォニーロード、東二条通り、慈光通り、大手前通りほか
住所
高崎市八島町ほか
料金
入場無料
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします



インタビュー特集 群馬の“輝く人”
vol.09


インタビュー特集 群馬の“輝く人”
vol.08


地元企業に潜入取材!!
「株式会社上州農産」




~ぐんまの農業応援団大集合! 耕そう、大地と地域のみらい。~



密着インタビュー特集
群馬の“輝く人” vol.03


密着インタビュー特集
群馬の“輝く人” vol.02


密着インタビュー特集
群馬の“輝く人” vol.01










- BBQ
- FM GUNMA
- MOM
- Pottery&Honey
- T-1グランプリ
- いきなり!ステーキ
- おっきりこみ
- おふろcafé
- おむすび
- おもちゃ
- お酒
- かき氷
- ぐんまちゃん
- けやきウォーク
- とんかつ
- ふれあい
- るなぱあく
- アウトドア
- アクティビティー
- イベント
- イルミネーション
- オーダースーツ
- カツサンド
- カフェ
- キャンプ
- グルメ
- サイクリング
- ザクザク
- シュークリーム
- ショッピング
- ジャイアンツ
- スイーツ
- スタイルブレッド
- ステーキ
- スポーツ
- セブンイレブン
- ソフトボール
- タイ料理
- ダム
- ダムカレー
- テーマパーク
- ニューオープン
- バル
- パンケーキ
- ビール
- ピザ
- フクロウ
- ブルゾンちえみ
- プール
- ホテル
- ミュージアム
- ミラノスティック
- ランチ
- リニューアル
- 人気商品
- 体験
- 公園
- 冷凍パン
- 初開催
- 前橋駅
- 力士
- 動物
- 動物園
- 地ビール
- 夏休み
- 夜間イベント
- 大相撲
- 子供と行きたい
- 峠の釜めし
- 川遊び
- 工場見学
- 恐竜
- 日帰り温泉
- 日本酒
- 桜祭り
- 森林浴
- 水遊び
- 温泉
- 無料
- 神流川
- 糀
- 紅葉
- 肉
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 酒蔵
- 野球
- 釣り
- 雪
- 電車
- 高崎アリーナ



