

入場料おとな800円(税込)・こども550円(税込)
※この画面を紙に出力して持参し
入園券ご購入時にお渡しください
【クーポン利用条件】
※この画面を紙に出力して持参し、入園券ご購入時にお渡しください(PC画面の「このページを印刷する」から簡単に出力ができます)
※他の割引券との併用不可
※1枚につき5名様まで有効
【備考】
伊香保グリーン牧場は榛名山の標高550mに位置する、自然循環型の本格派牧場。大迫力のシープドッグショーや、自家製のアイスやソフトクリームを味わえる。
チェック!【シープドッグショー】
日本一のスケールを誇る本場ニュージーランド仕込みのシープドッグショー。放牧された羊たちを、牧羊犬が羊飼いのホイッスルの指示で吠えて走って羊たちを追いこみます。山の斜面を猛ダッシュで駆けおりる羊の大群は圧巻!後半は、鋭い目つきで威嚇しながら羊たちを障害物突破させるシープドッグトライアル。思い通りに羊たちをコントロールする牧羊犬の活躍をご覧ください。
[平日]11:30~/13:30~
[土・日・祝]11:30~/13:30~/15:00~
観覧料300円
・ひつじ・やぎとふれあう
・動物たちとのお散歩体験
・乗馬
・2022ファミリーサマーキャンプ
※天候、動物のコンディション等により、中止または時間変更をする場合がございます。
ひつじ・やぎとふれあう
動物たちのおやつ(生野菜)は、レストランでも使っている、人が口にするのと同じ野菜です。ちゃんとしたものを責任もって提供する。こんなところにも私たちのポリシー「アニマルウェア=動物福祉」の思いが込められています。
【開催場所】
どうぶつふれあいパーク
【動物たちのおやつ】
生野菜・300円
動物たちとのお散歩体験
ひつじ、やぎとおさんぽしよう。とっても人懐っこいよ!どうぶつふれあいパーク」では、ひつじや、やぎとふれあうことができます。みんな名前がありますから、名前を呼びながらおやつをあげたり、記念写真を撮ったり、かわいがってあげてくださいね。ひつじとおさんぽできる牧場は、たぶん、ここだけかも。
【開催場所】
どうぶつふれあいパーク
【開催時間】
10:00~11:30、13:00~14:30(平日)
10:00~12:00、13:00~15:00(土・日・祝)
【料金】
500円
乗馬
来場者の3割が「やってみたい!」と訪れるほど人気なのが、乗馬体験。スタッフが横に付いているので、初めての方も安心して挑戦できます。そっとふれたときのぬくもり、大きくてやさしいひとみ。コースを一周する前と後ではぜんぜん気持ちが違うはず。馬の背に揺られながら日常では味わえない風景を味わってみよう!
【開催場所】
ホースパーク
【開催時間】
10:30~12:00頃
13:00~15:00頃
【料金】
1周 1,000円~
2022ファミリーサマーキャンプ
伊香保グリーン牧場毎年恒例のファミリーサマーキャンプ。
初心者向けキャンプなので、手ぶらでご参加いただけます。また、滞在中はスタッフが常駐し、お手伝いいたします。キャンプサイトにはハンモックやブランコをご用意します。キャンプらしい体験はいかがでしょう。
【おすすめポイント!】
◆夕食は北海道産ラム肉・上州牛・榛名ポークのジンギスカン!
◆ドラム缶風呂体験!
水着をご用意ください。シャワー室もございます。
◆滞在中2日間有効 体験8種フリーチケットで遊び放題!
アーチェリー、パターゴルフ、うさぎのふれあい、うさんぽ、ひつじとおさんぽ、シープドッグショー、ホースパーク、馬車といった8個の体験が楽しめます。
【開催日】
7月30日(土)~8月28日(日)
※予約不可日:8月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)
【参加費(税込)】
おとな(中学生以上) 22,000円/こども(3歳以上) 15,000円/1日6組限定/1泊4食付(夕食+朝食+昼食券1,500円×2枚)
※詳細は伊香保グリーン牧場のホームページをご覧ください。
〒377-0027 渋川市金井2844-1
9:00~16:00【最終受付15:00】(3月1日から11月末まで)
※12月~2月末は10:00~16:00【最終受付15:00】
1月上旬から2月末までの平日 (正月・祝日は営業)
※ 荒天時には、都合により臨時休業する場合がございます。
有り【700台駐車可能】/1台500円