ダム観光特集のほかの記事はコチラ

湯ノ小屋温泉上部に位置する、岩石を主材料に造られたロックフィルダム。奥利根4ダムの中で一番新しく1991年に完成した。堤高158mの最上部へ向かう約700段の階段が設置されており、山々の緑を堪能しながら上れば、素晴らしい景色を一望できる。ダムに併設する資料館のヒルトップ奈良俣では奈良俣ダムや奥利根の自然について学べるほか、展望ホールから新緑を湖面に映す、ならまた湖を望める。カヌーやSUPといった湖上レジャーのほか、足を伸ばしてジップラインなどの高原レジャーを満喫したり、宝川温泉で体を癒やしたりして1日かけて楽しんで。




ダム近くの洞元湖でSUPもおすすめ。
立ち寄りSPOT
奈良俣サービスセンター

奈良俣ダムの駐車場奥に立つドーム型の施設。中には売店と喫茶店があり、売店には地元農作物や特産品などが並ぶ。喫茶店のおすすめは「ダムカレー」(900円)。ご飯で奈良俣ダムを、カレールーで水面を再現している。
【住所】みなかみ町藤原洗ノ沢
【問い合わせ】0278-75-2838
【営業時間】9:30〜16:00(食事は10:00から)
【休み】火曜、11月上旬~4月下旬

データ
奈良俣ダム
住所
みなかみ町藤原
問い合わせ
水資源機構 沼田総合管理所 0278-24-5711
【アクティビティーの詳細はみなかみ町観光協会へ電話またはHPで確認】
問い合わせ
0278-62-0401
ダム観光特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 吉岡町
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
