群馬よみうり
群馬を楽しむ情報マガジン「タウンぐんま」


おでかけ
国営武蔵丘陵森林公園
中央口エリア
【紅葉の見頃/11月中旬~下旬】
2022.11.04
紅葉ライトアップ特集のほかの記事はコチラ

 東京ドーム約65個分の広さを誇る「国営武蔵丘陵森林公園」。中央口エリアのカエデ園では約500本の木々が紅葉を迎える。カエデだけでも約20種類あって、それぞれ見頃や色付き方が異なり、赤黄色の美しいグラデーションを見せる。例年11月20日頃に最盛を迎える。夜間には中央口エリア一帯でライトアップ「紅葉見ナイト」を実施。光と音のコラボレーションといった演出も行うので、照らされた紅葉の中を散策しよう。

【ライトアップ期間】11月12日~27日
【点灯時間】16:30~20:30(中央口エリアのみ開放)
【料金】昼間と同様

アート行灯(あんどん)で照らされた夜道の雰囲気は◎。

立ち寄りSPOT
西口エリア

 広大な敷地の園内でも、子供連れに特におすすめなのが西口エリア。雑木林の地形を生かした24種類のアスレチックや複合遊具、約1万6000㎡の広場などで思いっきり遊べる。昼間に園内を遊び尽くして、夜は紅葉を見に行こう。

※電話、時間、料金、休みは中央口エリアと同じ。

データ
国営武蔵丘陵森林公園
中央口エリア

埼玉県滑川町山田1920


国営武蔵丘陵森林公園管理センター 0493-57-2111


9:30~16:30(12月以降は16:00まで)


入園料/一般450円、65歳以上210円、中学生以下無料
駐車料/普通車650円、原付・自動二輪車250円ほか


12月の月曜、年末年始ほか


紅葉ライトアップ特集のほかの記事はコチラ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら
エリア別 おでかけ特集

西毛 中毛 東毛 北毛 その他

おでかけ アクセスランキング

DAILY WEEKLY TOTAL

キーワード

タウンぐんま公式 facebook
特集
秋を楽しみたい全ての人に
シリーズ:スポーツ[ゴルフ]


タウンぐんま公式facebookいいね!を押して旬で役に立つぐんまのニュースをゲットしよう!
© Gunma Yomiuri All rights reserved.