
「床もみじ」で有名な寺院「宝徳寺」。周囲の山々とともに境内のモミジやカエデ約100本が赤く染まる。28畳の磨かれた床に、境内や周辺の山々の紅葉が映る優雅な光景は「紅葉浄土」と言われるほど人気。最盛期にはライトアップも実施しており、照らされた紅葉とその影が織り成す幻想的な景色が床に映り込む。11月12日以降のライトアップ観賞は事前予約が必要で、各部先着30人。少人数で長時間観賞できる特別枠も(19時〜20時、先着15人。料金は通常の1,000円増し)。床もみじのほか、周囲の山々を借景とした枯山水や、開運と厄除の意味を込めたアンブレラスカイもあるので、併せて観賞してみて。
【ライトアップ期間】11月の土・日曜、祝日と11日、18日
【点灯時間】11月11日まで/17:00~20:00 11月12日以降/事前予約が必要で17:00、17:30、18:00、18:30の4回
【料金】11月11日まで/1,500円 11月12日以降/2,000円(当日申し込みは200円増し)

地蔵の小道では「しあわせ地蔵」「なで地蔵」など多くのお地蔵様が迎えてくれる。





みどり市の山あいにある自然体験施設。鍾乳洞エリアでは、全長93mの鍾乳洞や四季折々の花が見られる湿生植物園を見学できる。小平川の清流が流れる親水公園は、滑り台や複合遊具を備え、子供に人気。
【住所】みどり市大間々町小平甲445
【問い合わせ】0277-73-2006
【時間】鍾乳洞・湿生植物園/9:00~16:00(11月~3月)
【料金】鍾乳洞・湿生植物園(同一料金)/一般320円、小中学生150円、未就学児無料
【休み】12月~3月の火曜、年末年始
住所
桐生市川内町5-1608
問い合わせ
0277-65-9165
時間
9:00~16:30(11月12日~30日は16:15まで)
料金
拝観料800円(11月12日以降は1,200円)、高校生以下無料
休み
期間中無休
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします









- BCリーグ
- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- ぐんまちゃん
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- サクランボ
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- ダム
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- パスタ
- パン
- ブルーベリー
- プロ野球
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 千代田町
- 吉岡町
- 夏
- 夏祭り
- 太田市
- 太田市美術館・図書館
- 子供と行きたい
- 富岡市
- 新商品
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬ダイヤモンドペガサス
- 群馬県
- 花
- 花火大会
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 道の駅まえばし赤城
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅



