群馬よみうり
群馬を楽しむ情報マガジン「タウンぐんま」


おでかけ
月夜野きのこ園
ぐんま昆虫の森・新里
2022.10.07
建築特集のほかの記事はコチラ

 昆虫をテーマにした体験型教育施設「月夜野きのこ園ぐんま昆虫の森・新里」。約45haの広大な敷地に里山を再現している。昆虫観察館本館は、世界的な建築家・安藤忠雄によって設計され、ガラスのドーム屋根や打ちっ放しのコンクリート壁が目を引くデザイン。館内では世界の昆虫を通年で生態展示し、多数の標本も並ぶ。「昆虫ふれあい温室」では、亜熱帯の植物が生い茂る中をオオゴマダラなどのチョウが舞う。

珍しい昆虫の生態展示は必見!

イベントピックアップ
秋の野山の昆虫展

 秋の野山で見られる昆虫をテーマにした季節展。スズムシやクツワムシといった鳴く虫を中心にバッタやカマキリ、アカトンボなどを、20ケースにおよぶ生態展示と解説パネル、多数の標本で紹介している。

 

【期間】10月30日(日曜)まで

データ
月夜野きのこ園
ぐんま昆虫の森・新里

桐生市新里町鶴ヶ谷460-1


0277-74-6441


9:30~16:00


一般410円、高校・大学生200円、中学生以下無料


月曜(祝日の場合は開園し、翌日休園)、年末年始


建築特集のほかの記事はコチラ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら
エリア別 おでかけ特集

西毛 中毛 東毛 北毛 その他

おでかけ アクセスランキング

DAILY WEEKLY TOTAL

キーワード

タウンぐんま公式 facebook
特集
秋を楽しみたい全ての人に
シリーズ:スポーツ[ゴルフ]


タウンぐんま公式facebookいいね!を押して旬で役に立つぐんまのニュースをゲットしよう!
© Gunma Yomiuri All rights reserved.