乗り物×観光特集のほかの記事はコチラ

桐生駅から栃木県の間藤駅までをつなぐ、渡良瀬川上流の渓谷沿いを走る鉄道路線。土・日曜、祝日を中心にトロッコ列車を運行しており、吹き込む風を感じながら視界いっぱいに広がる渓谷の絶景を楽しめる。神戸(ごうど)駅や花輪駅周辺では3月下旬〜4月中旬に咲く花桃が美しい。沢入(そうり)駅から原向駅の区間は見事な新緑が見られるほか、野生動物が姿を表すこともある自然の宝庫だ。富弘美術館や足尾銅山観光、古河掛水倶楽部など沿線に観光スポットが多いので、興味があるところを巡ってみて。トロッコ列車の運転日はわたらせ渓谷鐵道公式サイトで確認を。

白や桃色で彩られた華やかな景色に胸が躍る


立ち寄りSPOT!
列車のレストラン 清流


かつて実際に走っていた列車の車両を利用したレストラン。「やまと豚弁当」(テイクアウト1,100円、イートイン1,200円)は、風味抜群のやまと豚をしょうゆベースで味付けした定番の一品。
【住所】みどり市東町神戸886-1 神戸駅構内
【問い合わせ】0277-97-3681
【営業時間】11:00~16:00
【休み】無休(12月〜3月は月曜、祝日の場合翌日)
データ
わたらせ渓谷鐵道
住所
大間々駅 みどり市大間々町大間々1375
問い合わせ
0277-73-2110(わたらせ渓谷鐵道株式会社)
時間
公式サイト参照
料金
トロッコ整理券/大人520円、小学生260円 ※別途乗車券が必要。
乗車券/乗車区間により異なる
乗り物×観光特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビール
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 夏休み
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
