乗り物×観光特集のほかの記事はコチラ

旧碓氷線の歴史を伝える鉄道テーマパーク。鉄道文化むらから出発し、廃止となった信越線横川~軽井沢間の下り線を利用したトロッコ列車に乗れば、車窓からの景色を楽しめる。沿線では例年4月上旬、アプトの道沿いの桜並木が見頃で、5月は妙義の山々に新緑が映える。一方、鉄道文化むら内では、約800mのコースを走る蒸気機関車「あぷとくん」や、家族連れにおすすめのミニSL、ファミリー列車などに乗って楽しめる。ほかに、電気機関車や蒸気機関車などの屋外展示、鉄道資料館も。屋外展示車両は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、車内見学は休止中。

ミニSLやファミリー列車は小さな子も大喜び♪


立ち寄りSPOT!
越後屋食堂


安中市の人気定食屋が、2020年に鉄道文化むらに移転オープンした。軟らかく臭みのない「もつ煮」(600円)と、豚バラ肉と豆腐を使った優しい味の「肉トーフ」(600円)は、どちらも味がよく染み込んだ看板メニュー。
【住所】安中市松井田町横川407-16 碓氷峠鉄道文化むら内
【問い合わせ】027-380-4163
【営業時間】10:00~15:00
【休み】月曜〜金曜(祝日の場合営業)
データ
碓氷峠鉄道文化むら
住所
安中市松井田町横川407-16
問い合わせ
027-380-4163
料金
入園料一般500円、小学生300円、未就学児無料
休み
火曜(祝日の場合は開園し、翌日休み)
乗り物×観光特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- eスポーツ
- FM GUNMA
- あしかがフラワーパーク
- おでかけ
- おもちゃ
- みどり市
- みなかみ町
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イチゴ
- イベント
- イルミネーション
- オープン
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グルメ
- コロナ対策
- シェアスペース
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビール
- ホットランド
- ライトアップ
- ランチ
- リニューアル
- リンゴ
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 千代田町
- 夏休み
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 日帰り温泉
- 有鄰館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生市
- 桜
- 桜山公園
- 梨
- 森林浴
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 県内初出店
- 紅葉
- 美術館
- 群馬クレインサンダーズ
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 華蔵寺公園
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 邑楽町
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎市
- 高崎芸術劇場
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
