
上信電鉄は高崎駅-下仁田駅間を結ぶ1895年に開業した鉄道路線で、東日本で現存する最古の私鉄としても知られている。同線は33.7kmの区間に21駅があり、高崎駅方面から乗車すると市街地から田園風景を抜け、下仁田駅に近づくにつれ山間部へと景色が変化していく。中でも神農原駅から南蛇井駅間では雄大な神成山の姿を見られるほか、千平駅と下仁田駅間にある鏑川沿いの渓谷も美しい。また周辺には観光スポットも多く、上毛かるたでも知られる一之宮貫前神社へは、その名を冠した上州一ノ宮駅から徒歩15分ほどで参拝できる。

一之宮貫前神社
全国的にも珍しい、参道を下っていく「くだり参道」を通ってお参り。

神成山

不通渓谷
【上州富岡駅下車】

1872年に政府が主要輸出品である生糸の品質向上と増産のために、器械製糸技術を普及させる目的で設立した模範器械製糸場。2014年6月に世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」として登録され、同年12月に旧富岡製糸場繰糸所、東置繭所、西置繭所が国宝に指定された。上州富岡駅から徒歩15分。
【住所】富岡市富岡1-1
【問い合わせ】0274-67-0075
【時間】9:00~17:00
【料金】一般1,000円、高校・大学生250円、中学生以下150円 ※富岡市民と未就学児は無料。※見学料がセットになったお得な乗車券「富岡製糸場見学往復割引乗車券」を高崎駅と上州富岡駅で販売中。
【休み】12月29日~31日
問い合わせ
027-323-8073(鉄道部)
【HP】https://www.joshin-dentetsu.co.jp/
一之宮貫前神社
【住所】富岡市一ノ宮1535
【問い合わせ】0274-62-2009
【時間】境内は24時間開放。楼門の開門は6:00~17:00
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします









- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- ひな飾り
- みどり市
- みなかみ町
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グランプリ
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- サイクリング
- サクランボ
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハイキングコース
- ハンバーグ
- バラ園
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビール
- ブルーベリー
- ホットランド
- ミュージアム
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 吾妻峡
- 噴水
- 夏休み
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 工場見学
- 新商品
- 日帰り温泉
- 映画館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 榛名湖
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 紅葉
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎OPA
- 高崎市
- 高崎駅



