ローカル線の旅特集のほかの記事はコチラ
県内の廃線となった路線から、遺構を見学できたり路線跡を歩けたりする場所をピックアップ。在りし日の姿を想像してみては。
安中市
JR東日本 信越本線
横川駅↔軽井沢駅間
横川駅↔軽井沢駅間

急勾配の碓氷峠を越えた信越本線の廃線区間。旧線跡の遊歩道「アプトの道」は、横川駅近くからめがね橋こと碓氷第三橋梁(きょうりょう)を通り、旧熊ノ平(くまのたいら)駅まで約6km(往復約12km)。通常は立入禁止の新線跡をガイド付きで歩く「廃線ウォーク」も実施。
【問い合わせ】安中市観光機構 横川オフィス 027-329-6203
【HP】https://www.antrip.jp/
長野原町
草軽電気鉄道

旧北軽井沢駅
1926年に草津温泉と軽井沢を結ぶ全線が開通した高原列車・草軽電鉄。1962年の廃止後も残された北軽井沢駅舎(北軽井沢観光協会向かい)は改修・復元され、同鉄道で使用していたデキ12形電気機関車の実物大木造模型と共に展示。
【問い合わせ】北軽井沢観光協会 0279-84-2047
渋川市
伊香保電気軌道

車両展示
渋川新町から伊香保を結んだ路面電車で、1910年に開業、1956年に廃止。当時の車体を基に復元した車両が、伊香保交差点近くの「峠の公園」に展示されている。
【問い合わせ】渋川市 観光課 0279-22-2111
ローカル線の旅特集のほかの記事はコチラ
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします

過去のおでかけ特集

おでかけ特集のスポット別紹介はこちら


エリア別 おでかけ特集

高崎市|
藤岡市|
富岡市|
安中市|
多野郡|
甘楽郡
前橋市|
伊勢崎市|
渋川市|
北群馬郡|
佐波郡
桐生市|
太田市|
館林市|
みどり市|
邑楽郡
沼田市|
吾妻郡|
利根郡

おでかけ アクセスランキング


キーワード

- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- ひな飾り
- みどり市
- みなかみ町
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グランプリ
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- サイクリング
- サクランボ
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハイキングコース
- ハンバーグ
- バラ園
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビール
- ブルーベリー
- ホットランド
- ミュージアム
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 吾妻峡
- 噴水
- 夏休み
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 工場見学
- 新商品
- 日帰り温泉
- 映画館
- 東吾妻町
- 果物狩り
- 桐生
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 榛名湖
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 紅葉
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎OPA
- 高崎市
- 高崎駅

タウンぐんま公式 facebook


特集
