
県道251号線からの景色。広い歩道が整備されており、景色を楽しみながら歩くことができる。啄木鳥橋は現在、老朽化のため通行止め。
赤城山頂エリアの観光スポットを巡るコース。黒檜山(くろびさん)登山口駐車場を出発したら、すぐ南にある赤城神社を参拝しよう。県道251号線を南下し、右手に大沼や赤城神社の啄木鳥(きつつき)橋を見ながら覚満淵へ。鳥のさえずりや心地よい風を楽しみながら覚満淵沿いの木道を歩けば、日常を忘れてリフレッシュできる。今の時期にはエゾリンドウやノハラアザミ、アキカラマツといった秋の草花を見ることも。木道は現在、一部工事中なので途中でUターンしよう。木道の分岐点を左に折れ、森の中の小道へ。次の分岐点も左折し、小道を道なりに真っすぐ進むと鳥居峠に上がる。峠からは北西に覚満淵、南東に関東平野を一望でき、絶景が疲れを癒やしてくれる。帰りは峠を下りてすぐの分岐点を右折し、覚満淵をぐるりと回って元の道に戻ろう。
● 距離:約4.9km ● 時間:約1時間30分
黒檜山登山口駐車場→400m→赤城神社→1.3km→覚満淵→1.1km→鳥居峠→2.1km→黒檜山登山口駐車場
※現在、覚満淵の木道は一部工事中のため、現地の案内看板に従い工事車両に注意して通行を。

清らかな水をたたえる覚満淵。写真中央に見えるシンボルツリーは撮影スポットとして人気。風がない日は水面に山や青空が見事に映る。

覚満淵から鳥居峠に上がると、覚満淵を眼下に望む大パノラマが待っている。

覚満淵で見られる山野に咲く秋の花・ノハラアザミ。
赤城大沼・覚満淵周辺コース
住所
前橋市富士見町赤城山
問い合わせ
NPO法人 赤城自然塾 027-212-2611
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします









- eスポーツ
- FM GUNMA
- おでかけ
- おもちゃ
- ひな飾り
- みどり市
- みなかみ町
- わたらせ渓谷鐵道
- アウトドア
- アクエル前橋
- アクティビティー
- イオン高崎
- イベント
- イルミネーション
- カフェ
- キャンプ
- キングオブパスタ
- クラフトビール
- グランピング
- グランプリ
- グルメ
- コロナ対策
- コンサート
- サイクリング
- ショッピング
- スイーツ
- スポーツ
- スマーク伊勢崎
- タカシマヤ
- テイクアウト
- テーマパーク
- ニューオープン
- ハイキングコース
- ハンバーグ
- バスケットボール
- バラ園
- バル
- パスタ
- パン
- パンケーキ
- ビール
- ホットランド
- ミュージアム
- ランチ
- リニューアル
- レストラン
- 下仁田町
- 中之条町
- 人気商品
- 伊勢崎市
- 体験
- 八ッ場ダム
- 公園
- 冷凍パン
- 前橋市
- 動物
- 動物園
- 吾妻峡
- 噴水
- 夏休み
- 太田市
- 子供と行きたい
- 安中市
- 富岡市
- 工場見学
- 新商品
- 日帰り温泉
- 映画館
- 東吾妻町
- 桐生
- 桐生市
- 桜
- 森林浴
- 榛名湖
- 沼田市
- 渋川市
- 温泉
- 無料
- 甘楽町
- 白井屋ホテル
- 紅葉
- 群馬県
- 花
- 花火
- 花見
- 藤岡市
- 見学
- 親子
- 観光
- 赤城山
- 遊具
- 遊園地
- 道の駅
- 雑貨屋
- 音楽
- 館林市
- 高崎
- 高崎OPA
- 高崎市
- 高崎駅



